| 大会名 | 2013全日本インカレ | 対戦カード | 立教大学 対 立命館大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 1回戦 |
| プール | - | 試合番号 | W4 |
| 開催日 | 2013年10月19日(土) 10:00 | 会場 | 阿須 |
| 立教大学 (関東第4代表) |
0 | 0 | 前半 | 7 | 18 | 立命館大学 (昨年度4位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 11 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月19日 | 10:00 | くもり | 阿須運動公園ホッケー場 | W4 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | ジャッジ | リザーブ審判員 |
| 我妻 順子 | 脇本 絵麗奈 | 馬場 治男 | 吉田 綾香 | 瀧澤 友浩 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | T.O. | ||
| 草野 妥彦 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 0 | 0 前半 7 | 18 | 立命館大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 11 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| SO | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 大平 保夫 | チーム代表者 | 山田 雅哉 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 新井 真梨子 | ✔ | 1 | 要石 里沙子 | |||||||
| 36 | 2 | 安藤 真結子 | ✔ | 2 | 内藤 夏紀 | |||||||
| ✔ | 4 | 荻島 成美 | 25 | 3 | 要石 蘭奈 | |||||||
| ✔ | 5 | 家石 真弓 | ✔ | 4 | 木原 桃 | |||||||
| ✔ | 6 | 小倉 佐也香 | ✔ | 5 | 一谷 麻実 | |||||||
| ✔ | 7 | 柏倉 由希 | ✔ | 6 | 畑野 ひかる | |||||||
| ✔ | 9 | 伊藤 絢子 | ✔ | 7 | 坂井 綾花 | |||||||
| 19 | 10 | 竹來 佑子 | 15 | 9 | 石川 実咲 | |||||||
| ✔ | 12 | 南 ちひろ | ✔ | 10 | 山内 理恵子 | |||||||
| 67 | 13 | 大葉 はるな | 29 | 11 | 木原 雛 | |||||||
| ✔ | 14 | 篠崎 萌子 | ✔ | 12 | 山下 留依 | |||||||
| ✔ | 15 | 水村 花帆 | 13 | 佐々木 絵菜 | ||||||||
| 36 | 17 | 柳澤 真帆 | 11 | 14 | 塩入谷 雪乃 | |||||||
| 16 | 18 | 安楽 晴日 | 21 | 15 | 堀井 涼夏 | |||||||
| ✔ | 19 | 飯塚 美生 | 16 | 徳島 しおり | ||||||||
| 20 | 江口 麗 | ✔ | 17 | 一谷 奈歩 | ||||||||
| 21 | 大竹 なつみ | ✔ | 18 | 山根 圭子 | ||||||||
| 24 | 片岡 由海香 | ✔ | 19 | 上舘 千里 | ||||||||
| 25 | 栗原 菜那 | |||||||||||
| ✔ | 27 | 棚橋 奏菜 | ||||||||||
| 23 | 28 | 能美 美帆 | ||||||||||
| 29 | 松本 美華 | |||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 立命館 | 1 | 4 | FG | 0-1 | 立命館 | 21 | 9 | FG | 0-6 | 立命館 | 46 | 10 | FG | 0-11 | |||
| 立命館 | 4 | 4 | FG | 0-2 | 立命館 | 30 | 9 | FG | 0-7 | 立命館 | 48 | 4 | FG | 0-12 | |||
| 立命館 | 11 | 17 | FG | 0-3 | 立命館 | 37 | 19 | PC | 0-8 | 立命館 | 53 | 6 | FG | 0-13 | |||
| 立命館 | 15 | 19 | PC | 0-4 | 立命館 | 40 | 5 | PC | 0-9 | 立命館 | 56 | 15 | PC | 0-14 | |||
| 立命館 | 16 | 10 | FG | 0-5 | 立命館 | 43 | 5 | PC | 0-10 | 立命館 | 60 | 7 | FG | 0-15 | |||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 立命館 | 64 | 12 | PC | 0-16 | |||||||||||||
| 立命館 | 67 | 5 | PC | 0-17 | |||||||||||||
| 立命館 | 69 | 10 | PS | 0-18 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 午前の寒空の下、立教のセンターパスから試合が開始した。開始1分立命館#4木原がシュートを決める。そこから立命館の怒涛の攻撃が立教ゴールを襲う。GK新井を中心にゴール前を固める立教だが、個人技とパスワークを織り交ぜながら立命館が次々とゴールを沈める。4、11、15、16、21、30分と立命館が決め前半を終了する。 後半も引き続き立命館が優勢を維持し、後半に入るとPCからゴールを決めていく。立教も猛攻を食い止めようと、ボールを自陣から掻き出し、前線につなげようとするも立命館の前線からのプレッシャーにハーフコートを超えることも困難だった。立命館は攻撃の手を緩めず、後半には10本ものゴールを沈めた。終始立命館のペースで試合は進み0-18で試合は終了した。 |
撮影: