| 大会名 | 2013全日本インカレ | 対戦カード | 成城大学 対 天理大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 1回戦 |
| プール | - | 試合番号 | W8 |
| 開催日 | 2013年10月19日(土) 11:40 | 会場 | 駿河台 |
| 成城大学 (全日本大学大会3位) |
0 | 0 | 前半 | 6 | 6 | 天理大学 (昨年度2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月19日 | 11:40 | くもり | 駿河台大学ホッケー場 | W8 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 安岡 裕美子 | 大熊 穂高 | 金子 智大 | 浅野 久雄 | 武田 久志 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | |||
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 成城大学 | 0 | 0 前半 6 | 6 | 天理大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| SO | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 石黒 智美 | チーム代表者 | 長谷部 謙二 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 小山 愛加 | ✔ | 1 | 景山 恵 | |||||||
| 25 | 2 | 小泉 穂乃香 | ✔ | 3 | 早戸 沙希 | |||||||
| 3 | 羽柴 美咲 | 33 | 4 | 長榮 美幸 | ||||||||
| ✔ | 4 | 下崎 満理奈 | ✔ | ⑤ | 髙木 夕陽 | |||||||
| 20 | 5 | 花見 紅音 | 12 | 6 | 勝又 舞 | |||||||
| ✔ | 7 | 大島 早由里 | ✔ | 7 | 打谷 美貴 | |||||||
| ✔ | 8 | 池田 茉由子 | 21 | 8 | 森 佳奈枝 | |||||||
| ✔ | ⑩ | 織部 梨花 | 21 | 9 | 笠原 佳乃 | |||||||
| ✔ | 11 | 西永 彩乃 | ✔ | 10 | 牛尾 朱里 | |||||||
| 67 | 12 | 坂倉 佳奈 | ✔ | 11 | 伊藤 彩乃 | |||||||
| 59 | 13 | 内田 里奈 | 12 | 13 | 福栄 実咲 | |||||||
| ✔ | 14 | 堀田 実那 | 19 | 15 | 辻井 紫歩 | |||||||
| ✔ | 15 | 澤田 有紀 | ✔ | 17 | 松葉 美穂 | |||||||
| ✔ | 16 | 中臣 彩 | 61 | 18 | 中村 早紀 | |||||||
| 16 | 17 | 西島 朋子 | 20 | 河内佑有子 | ||||||||
| 35 | 18 | 山田 真理子 | 28 | 22 | 中尾 友架 | |||||||
| ✔ | 20 | 斎藤 未央 | 10 | 23 | 鹿取裕美子 | |||||||
| 67 | 21 | 平ヶ倉 早紀 | ✔ | 25 | 田村めぐみ | |||||||
| 48 | 22 | 田中 朋絵 | ✔ | 26 | 江村 佳歩 | |||||||
| ✔ | 23 | 大内 美郷 | ✔ | 27 | 早戸 和希 | |||||||
| 30 | 佐久間 彩 | 28 | 28 | 石和 真実 | ||||||||
| ✔ | 30 | 荒川 千夏 | ||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 天理 | 12 | 17 | FG | 0-1 | 天理 | 34 | 17 | FG | 0-6 | ||||||||
| 天理 | 20 | 5 | FG | 0-2 | |||||||||||||
| 天理 | 22 | 3 | FG | 0-3 | |||||||||||||
| 天理 | 23 | 9 | FG | 0-4 | |||||||||||||
| 天理 | 28 | 15 | FG | 0-5 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 晴れ間が見え始めた曇り空のなか、天理大学のセンターパスから試合は始まった。序盤から天理大学は空間を広く使った力強いパスを正確につないでいき、強気に攻めていく。それに対する成城大学は粘りのDFで攻めの為のチャンスをつかんでいくも天理に奪い返されてしまう。そのまま天理の強気の攻めは続き12分には#17松葉のFGで得点を決めた。その流れから続けて天理は得点を決め、前半終了ぎりぎりの34分に再び#17松葉がシュートを決め、6-0で前半が終了した。 後半も天理の勢いは衰えず、開始から素早いドリブルとパスで攻めていくものの成城大学#1景山のファインセーブが続き、得点を許さない。天理はシュートを放つもいづれも入らず6-0のまま試合が終了した。 |