| 大会名 | 2013全日本インカレ | 対戦カード | 中京大学 対 天理大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 準々決勝 |
| プール | - | 試合番号 | W12 |
| 開催日 | 2013年10月21日(月) 11:40 | 会場 | 駿河台 |
| 中京大学 (東海第1代表) |
0 | 0 | 前半 | 2 | 4 | 天理大学 (昨年度2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 2 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月21日 | 11:40 | くもり | 駿河台大学ホッケー場 | W12 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 我妻順子 | 髙野光洋 | 増田和也 | 柴田稔 | 藤原信幸 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | |||
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中京大学 | 0 | 0 前半 2 | 4 | 天理大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| SO | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| チーム代表者 | ||||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 山口知恵 | ✔ | 1 | 景山 恵 | |||||||
| 12 | 2 | 竹田佳永 | ✔ | 3 | 早戸 沙希 | |||||||
| ✔ | 3 | 奥村恵梨子 | 26 | 4 | 長榮 美幸 | |||||||
| ✔ | 4 | 清水麻美 | ✔ | 5 | 髙木 夕陽 | |||||||
| 16 | 5 | 加藤香有 | 12 | 6 | 勝又 舞 | |||||||
| ✔ | 6 | 木方里香 | ✔ | 7 | 打谷 美貴 | |||||||
| ✔ | 7 | 田中梓央里 | 34 | 21 | 8 | 森 佳奈枝 | ||||||
| 12 | 8 | 城光寺佑美 | ✔ | 9 | 笠原 佳乃 | |||||||
| ✔ | 9 | 廣瀬心 | ✔ | 10 | 牛尾 朱里 | |||||||
| 15 | 10 | 西原かな | ✔ | 11 | 伊藤 彩乃 | |||||||
| ✔ | 11 | 竹市薫 | 13 | 福栄 実咲 | ||||||||
| ✔ | 13 | 山田由喜 | ✔ | 15 | 辻井 紫歩 | |||||||
| ✔ | 14 | 笹原糸織 | ✔ | 17 | 松葉 美穂 | |||||||
| ✔ | 15 | 澤理沙 | 18 | 中村 早紀 | ||||||||
| ✔ | 16 | 竹村千成 | 20 | 河内佑有子 | ||||||||
| 28 | 22 | 中尾 友架 | ||||||||||
| 23 | 鹿取裕美子 | |||||||||||
| 12 | 25 | 田村めぐみ | ||||||||||
| ✔ | 26 | 江村 佳歩 | 9 | |||||||||
| ✔ | 27 | 早戸 和希 | ||||||||||
| 21 | 28 | 石和 真実 | ||||||||||
| 17 | 30 | 荒川 千夏 | ||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 天理 | 12 | 11 | FG | 0-1 | |||||||||||||
| 天理 | 17 | 11 | FG | 0-2 | |||||||||||||
| 天理 | 47 | 11 | FG | 0-3 | |||||||||||||
| 天理 | 70 | 15 | PC | 0-4 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 前試合までの陽気な天候とはうってかわり雲に覆われ肌寒いなか、ベスト4及び全日本選手権出場をかけた中京大学対天理大学の一戦は天理大学のセンターパスにより試合は開始された。虚をついた天理大学の速攻からシュートまで繋がるが惜しくもシュートは枠をとらえることができない。序盤から天理大学が素早いパスワークから中京大学ゴールに迫るが粘り強い守備によりゴールラインを割らせない。しかし前半12分♯11伊藤がリバウンドをレバースで押し込み先制する。17分左LCから右に展開しそれを受けた♯10牛尾がシュートし、ファーサイドにいた♯11伊藤がうまく合わせ二点目を決める。前半終盤には中京大学はカウンターから何度かチャンスをつくる。GKと一対一が生まれるが、これは天理大学GK♯1影山の好セーブに阻まれる。後半も天理大学が攻めるシーンが多くなる。47分またもや天理大学♯11伊藤がゴール前でタッチシュートを決めハットトリックを達成する。その後の約10分間に渡る天理大学 の猛攻は中京大学DFの覇気感じる踏ん張りにより防ぎ、一転中京大学の攻撃シーンが増える。しかし天理大学はペースを握り返し攻め返す。対する中京大学は最後まで懸命に守り諦めずゴールを目指すが得点することはできない。70分天理大学はPCから♯15辻井だめ押し点を決め0-4で天理大学が勝利した。 |
撮影: