| 大会名 | 2014関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 法政大学 対 明治大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 5位-6位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年11月16日(日) 10:45 | 会場 | 東伏見 |
| 法政大学 | 2 | 0 | 前半 | 1 | 3 | 明治大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 後半 | 2 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 11月16日 | 11:15~ | 曇り | 早稲田東伏見 | |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 石橋 徹也 | 湯澤 健人 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 志村 直毅 | 大内 紅音 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大学 | 2 | 0 前半 1 | 3 | 明治大学 | ||||||||||||||||||||
| 2 後半 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 圷 通徳 | チーム代表者 | 宮田 知 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| FB | 1 | 太田 賢吾 | ✓ | GK | 1 | 國友 督仁 | ||||||||
| ✓ | GK | 2 | 柳原 啓吾 | ✓ | FB | 3 | 岡崎 慶二 | |||||||
| ✓ | FB | 3 | 吉村 俊也 | ✓ | MF | 4 | 柏木 圭介 | |||||||
| ✓ | MF | 4 | 篠田 廉貴 | FB | 5 | 戸田 隼人 | ||||||||
| ✓ | MF | 5 | 山崎 雄介 | ✓ | FB | 6 | 福田 大輔 | |||||||
| FW | 6 | 八代 直輝 | ✓ | MF | 7 | 岩井 宏将 | ||||||||
| MF | 7 | 八木 太郎 | ✓ | FW | 8 | 大嶋 雄飛 | ||||||||
| FB | 8 | 瀧口 賢太郎 | ✓ | FW | 9 | 川村 敬亮 | ||||||||
| ✓ | MF | 9 | 佐藤 厚 | ✓ | FW | 10 | 安部 雄貴 | |||||||
| FW | 10 | 那須 秦 | 11 | FW | 11 | 山本 圭祐 | ||||||||
| ✓ | FW | 11 | 後藤 挙太 | GK | 12 | 松崎 歩 | ||||||||
| ✓ | FB | 12 | 山口 進也 | ✓ | MF | 13 | 松波 大介 | |||||||
| ✓ | MF | 13 | 村山 俊 | 36 | MF | 14 | 松本 晃司 | |||||||
| FB | 15 | 山田 龍之介 | 46 | FB | 16 | 宮下 大輔 | ||||||||
| ✓ | MF | 16 | 松本 祐尚 | 30 | FW | 17 | 山田 一登 | |||||||
| 9 | MF | 17 | 木原 慧之 | 49 | FW | 18 | 山田 亮介 | |||||||
| 20 | MF | 18 | 笠松 尚平 | 20 | FW | 19 | 佐々木 遼 | |||||||
| MF | 19 | 植木 涼平 | 11 | FW | 20 | 中道 俊介 | ||||||||
| 9 | MF | 20 | 中島 智紀 | 11 | FW | 21 | 三島 理 | |||||||
| ✓ | FW | 22 | 下条 優太 | ✓ | MF | 22 | 植村 彰斗 | |||||||
| FW | 25 | 矢ノ下 琢巳 | 68 | MF | 23 | 高橋 拓也 | ||||||||
| ✓ | FB | 26 | 御器谷 拓巳 | ✓ | FB | 27 | 若月 大輝 | |||||||
| PC数 | 6 | シュート数 | 8 | PC数 | 2 | シュート数 | 5 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 明治 | 23 | 27 | 22 | PC | 0 - 1 | - | - | ||||||||||
| 明治 | 38 | 6 | 10 | PC | 0 - 2 | - | - | ||||||||||
| 法政 | 52 | 17 | FG | 1 - 2 | - | - | |||||||||||
| 明治 | 66 | 10 | PS | 1 - 3 | - | - | |||||||||||
| 法政 | 69 | 11 | 4 | PC | 2 - 3 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 秋の寒さが立ち込める曇り空の中、法政のセンターパスにより試合が開始された。序盤から明治は持ち前のスピードホッケーで果敢に法政ゴールを脅かす。一方、法政も負けじとリバースヒットを放つがゴールを決めることができない。しかし、前半22分明治がその均衡を破った。明治はPCを取得し、#27がゴール右上に鋭いフリックを打ち、ゴールを決めた。その後も手を緩める事のない、明治はその後もPCを取るが、フリックはポストに当たり、追加点を決めることができない。追いつきたい法政も得点を決めようと必死に攻めるが、守りの堅い明治のDFにより阻まれ、前半はこのまま終了する。後半が開始されると、すに明治はPCを取り、一度目は法政#16が守られるが、もう一度PCを取り追加点を挙げる。その後は、どちらも攻め切ることができす均衡した流れが続くが、51分、法政#17が明治DFからボールを奪うと、ドリブルでサークルまで持ち込みリバースヒットで法政が1点を返す。65分、法政はパワープレーで追加点を得ようとするが、明治にPSを取られ逆に追加点を入れられる。法政も、後半終了間際に、PCで得点を得るが試合は終了し明治が勝利した。 |
撮影:
撮影: