| 大会名 | 2015関東学生春季リーグ | 対戦カード | 津田塾大学 対 東京女子大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2015年05月03日(日) 09:30 | 会場 | 東伏見 |
| 津田塾大学 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 東京女子大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月3日 | 09:30 | 晴れ | 早稲田東伏見 | W17 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 伊藤 絢子 | 渡部 仁 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 澤田 有紀 | 松崎 芽生 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 津田塾大学 | 1 | 1 前半 0 | 1 | 東京女子大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 相川 恵里菜 | チーム代表者 | 川口 雄大 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 木村 朱李 | ✔ | GK | 1 | 羽根石 志帆 | |||||||
| ✔ | FW | 3 | 井垣 あかね | ✔ | MF | 3 | 安田 未来 | |||||||
| ✔ | FB | 5 | 馬場 悠 | ✔ | FB | 9 | 荻野 美帆 | |||||||
| ✔ | MF | 6 | 木村 真秀 | ✔ | MF | 10 | 杉田 このみ | |||||||
| ✔ | MF | 8 | 大門 綾子 | ✔ | FW | 14 | 渡邊 果苗 | |||||||
| ✔ | MF | 9 | 尾崎 虹愛 | ✔ | FW | 15 | 寺岡 みゆき | |||||||
| ✔ | FB | 12 | 相川 恵里菜 | ✔ | FW | 16 | 和田 香織 | |||||||
| ✔ | FW | 13 | 田中 真名美 | ✔ | FB | 20 | 田尻 香苗 | |||||||
| ✔ | FB | 14 | 熊田 由佳 | ✔ | FW | 21 | 藤波 晴香 | |||||||
| ✔ | FB | 20 | 斉藤 香織 | ✔ | FB | 24 | 秋本 紗希 | |||||||
| ✔ | FW | 23 | 小堺 知穂 | |||||||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 12 | PC数 | 1 | シュート数 | 4 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
| 津田塾 | 12 | 23 | FG | 1 - 0 | |||||||||||||
| 東京女子 | 33 | 16 | 10 | PC | 1 - 1 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 津田塾大学と東京女子大学の一戦、試合立ち上がりはお互いに攻めきれないシーンが続く。しかし、前半12分に津田塾23番小堺がリバウンドを決めて先制点をあげた。その後、攻め続ける津田塾は27.29分にPCを獲得するも東京女子の粘りのある守りに追加点を上げることができない。まずは同点にしたい東京女子だったが、津田塾の前線からのプレッシャーになかなかパスが繋がらずサークルまで持ち込むことができない。そのまま前半は1-0の津田塾リードで折り返した。 後半は、開始早々に津田塾がPCを獲得するも得点には繋がらない。一方東京女子もサークルの中まで攻めきるもシュートまで決めきれないシーンが続く。後半中盤では、どちらも疲労の色が見え始め、思うようにプレー出来ない時間が続く。しかし、後半33分に東京女子が意地を見せる。PCを獲得し、16番和田がヒットシュートで同点とした。そのまま、互いに追加点をあげて勝ちたいところだったが、引き分けで試合は終了した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: