| 大会名 | 2015関東学生春季リーグ | 対戦カード | 法政大学 対 早稲田大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2015年05月03日(日) 11:15 | 会場 | 東伏見 |
| 法政大学 | 1 | 1 | 前半 | 2 | 3 | 早稲田大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月3日 | 11:15 | 晴れ | 早稲田大学東伏見グラウンド | M19 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 近藤聡史 | 成田健一 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 徳永志保 | 上瀧くるみ |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大学 | 1 | 1 前半 2 | 3 | 早稲田大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 圷通徳 | チーム代表者 | 前田裕介 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | MF | 1 | 太田賢吾 | ✔ | GK | 1 | 戸田翼 | |||||||
| ✔ | MF | 2 | 柳原啓吾 | GK | 2 | 平山誠大 | ||||||||
| ✔ | FB | 3 | 吉村俊也 | ✔ | FW | 3 | 宮崎俊哉 | |||||||
| ✔ | MF | 4 | 篠田康貴 | 28 | FW | 4 | 関修平 | |||||||
| ✔ | FW | 5 | 山﨑祐介 | 12 | ✔ | MF | 5 | 宮口和樹 | ||||||
| FW | 6 | 矢代直輝 | 42 | FB | 6 | 倉田登志矢 | ||||||||
| FW | 7 | 八木太郎 | ✔ | FW | 7 | 川原悠雅 | ||||||||
| ✔ | FB | 8 | 松本祐尚 | ✔ | FB | 8 | 渡部大輔 | |||||||
| ✔ | MF | ⑨ | 佐藤厚 | ✔ | MF | 9 | 鵜飼慎之介 | |||||||
| 8 | FB | 10 | 中谷広樹 | 12 | FW | 10 | 糸賀俊哉 | |||||||
| ✔ | FB | 11 | 後藤挙太 | ✔ | FW | 12 | 佐藤良 | |||||||
| MF | 12 | 山口進也 | ✔ | MF | 14 | 岸本昌樹 | ||||||||
| ✔ | FW | 13 | 村山俊 | GK | 15 | 瓶井一志 | ||||||||
| ✔ | MF | 14 | 鈴木修平 | FW | 16 | 是澤勇志 | ||||||||
| 8 | MF | 15 | 矢ノ下琢己 | ✔ | FB | ⑰ | 木村浩一郎 | |||||||
| 8 | FB | 17 | 木原慧之 | ✔ | MF | 18 | 中村拓郎 | |||||||
| ✔ | GK | 18 | 笠松尚平 | ✔ | FB | 19 | 西山健史 | |||||||
| GK | 19 | 中尾泰基 | 50 | FW | 20 | 渡邊崇仁 | ||||||||
| FB | 20 | 植木涼太 | ||||||||||||
| 25 | FB | 22 | 下条優太 | |||||||||||
| 24 | FB | 23 | 根本学 | |||||||||||
| 32 | FW | 26 | 御器谷拓己 | |||||||||||
| PC数 | 3 | シュート数 | 4 | PC数 | 2 | シュート数 | 5 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
| 法政 | 5 | 3 | PS | 1 - 0 | |||||||||||||
| 早稲田 | 9 | 3 | 14 | PC | 1 - 1 | ||||||||||||
| 早稲田 | 29 | 5 | 9 | FG | 1 - 2 | ||||||||||||
| 早稲田 | 36 | 7 | 14 | FG | 1 - 3 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 暑さを感じさせる五月の晴天のもと、法政大学のセンターパスにより男子1部法政大学VS早稲田大学の試合が開始された。前半5分、法政♯3吉村が早稲田GKの左足リーチ範囲を上手く外しPSで先制点を決める。対する早稲田は前半9分、PCで得点しすぐに同点とする。1-1のまま両者追加点を狙い攻防を繰り返す。法政は♯8松本がボールをカットし一人で敵陣に切り込みリバースヒットを放つなど個人技が光るが惜しくもゴールは決まらない。対する早稲田はFB陣を中心に相手を揺さぶりバランスを取って攻めあがるなど、組織的な攻めを繰り広げ、前半29分に追加得点を挙げ1-2で折り返す。 早稲田ボールで後半が始まると、開始わずか1分で♯14岸本アシスト♯7川原シュートで1得点挙げ、2点リードで後半を展開させることに成功する。早稲田優勢で試合が進み、法政は♯11後藤と早稲田GKの1対1や♯17木原のエンドラインのえぐりなど個人技で惜しいところまでいくが決めきらない。試合終了1分前、法政は2回PCのチャンスを手にするが早稲田GK♯1戸田がナイスセービングを見せ、結局3-1で試合終了となる。終始正確なパス回しが印象的であった早稲田大学が勝利を引き寄せた。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: