| 大会名 | 2015関東学生春季リーグ | 対戦カード | 山梨学院大学 対 早稲田大学 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 順位決定予選 | 
| プール | - | 試合番号 | - | 
| 開催日 | 2015年05月17日(日) 13:00 | 会場 | 多摩 | 
| 山梨学院大学 (Aプール2位) | 4 | 0 | 前半 | 1 | 4 | 早稲田大学 (Bプール1位) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 後半 | 3 | ||||
| 2 | SO | 4 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 5月17日 | 13:00~ | 晴れ | 法政多摩 | M31 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 木下 英貴 | 西澤 英一郎 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 本田 駿太 | 酒井 卓也 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大学 | 4 | 0 前半 1 | 4 | 早稲田大学 | ||||||||||||||||||||
| 4 後半 3 | ||||||||||||||||||||||||
| No | 6 | 3 | 9 | 31 | 11 | SO | No | 3 | 17 | 12 | 5 | 18 | ||||||||||||
| ○ | ○ | × | × | 2 | - | 4 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
| 寺本 祐治 | チーム代表者 | 前田 祐介 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | FB | 2 | 山崎 文也 | ✔ | GK | 1 | 戸田 翼 | |||||||
| ✔ | MF | 3 | 長岡 司 | GK | 2 | 平山 誠大 | ||||||||
| 10 | MF | 4 | 四日市 翔太 | ✔ | FW | 3 | 宮崎 俊哉 | |||||||
| ✔ | FB | ⑤ | 川端 諒大 | 13 | FW | 4 | 関 修平 | |||||||
| ✔ | FW | 6 | 山崎 晃嗣 | ✔ | MF | 5 | 宮口 和樹 | |||||||
| 8 | FW | 7 | 穴井 信太郎 | 16 | FB | 6 | 倉田 登志矢 | |||||||
| ✔ | FB | 8 | 金井 俊記 | ✔ | FB | 8 | 渡部 大輔 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 小沢 諒 | ✔ | MF | 9 | 鵜飼 慎之介 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 河村 陸 | ✔ | FW | 10 | 糸賀 俊哉 | |||||||
| ✔ | MF | 12 | 朝倉 祐樹 | ✔ | FW | 12 | 佐藤 良 | |||||||
| ✔ | GK | 13 | 藤原 健人 | ✔ | MF | 14 | 岸本 昌樹 | |||||||
| 25 | FW | 14 | 石川 隆 | GK | 15 | 瓶井 一志 | ||||||||
| ✔ | FB | 15 | 伊藤 義一 | 59 | FW | 16 | 是澤 勇志 | |||||||
| ✔ | MF | 16 | 林 聡馬 | ✔ | FB | ⑰ | 木村 浩一郎 | |||||||
| 13 | FB | 17 | 松 健太 | ✔ | MF | 18 | 中村 拓郎 | |||||||
| 8 | MF | 18 | 今井 博章 | ✔ | FB | 19 | 西山 健史 | |||||||
| 13 | FB | 22 | 岩崎 星斗 | 13 | FW | 20 | 渡邊 崇仁 | |||||||
| 49 | MF | 27 | 高橋 一晟 | |||||||||||
| 8 | FW | 29 | 小川 恭平 | |||||||||||
| GK | 30 | 千田 拓美 | ||||||||||||
| 8 | FW | 31 | 上澤 祐斗 | |||||||||||
| 13 | FB | 35 | 千葉 健寛 | |||||||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 12 | PC数 | 4 | シュート数 | 11 | 
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | ||||||||||||
| 早稲田 | 13 | 14 | FG | 0 - 1 | |||||||||||||
| 早稲田 | 37 | 3 | 5 | FG | 0 - 2 | ||||||||||||
| 山梨学院 | 43 | 31 | 3 | FG | 1 - 2 | ||||||||||||
| 早稲田 | 46 | 12 | 5 | FG | 1 - 3 | ||||||||||||
| 早稲田 | 54 | 14 | FG | 1 - 4 | |||||||||||||
| 山梨学院 | 62 | 9 | FG | 2 - 4 | |||||||||||||
| 山梨学院 | 65 | 9 | 6 | FG | 3 - 4 | ||||||||||||
| 山梨学院 | 66 | 5 | 35 | FG | 4 - 4 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
| 3季連続優勝を狙う山梨学院大学とホーム東伏見での決勝を目指す早稲田大学の一戦が法政多摩グラウンドにて行われた。早稲田のセンターパスで開始されたこの試合は序盤からレベルの高い攻防が繰り広げられる。11分に早稲田#3宮崎がファーストシュートを放つも枠を捉えられない。すると13分ゴール前の混戦から#14岸本が押し込み早稲田が先制点をあげる。一方、山梨学院も28分、35分とPCを獲得しチャンスを作るが得点には至らない。このまま早稲田のリードで前半終了となる。 後半開始早々早稲田#3宮崎が追加点をあげ、山梨学院を突き放す。意地をみせる山梨学院は43分に#3長岡が高い位置で受けると、#31上澤に合わせ1-2と反撃の狼煙をあげる。しかし早稲田は46分に#12佐藤、54分に#14岸本がそれぞれ得点し1-4と大きくリードする。早稲田がこのまま逃げ切ると思われたが山梨学院が怒涛の追い上げを見せる。59分にPSを獲得。これは残念ながら得点には至らないが62分に#9小沢がドリブル突破から強烈なシュートを決める。このゴールで山梨学院にエンジンがかかる。65分に#9小沢、66分に#5川端が得点しなんと4-4と追いつく。そして70分には山梨学院がPCを獲得し逆転するかと思われたがこれは集中した早稲田DF陣が得点を許さない。70分で決着がつかなかったこの試合はSO戦の結果2-4で早稲田大学がこの激闘を制する。 | 
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: