| 大会名 | 2015関東学生春季リーグ | 対戦カード | 駿河台大学 対 早稲田大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子1部 | ステージ | 3-4位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2015年05月24日(日) 13:00 | 会場 | 日吉 |
| 駿河台大学 (Bプール1位) |
4 | 3 | 前半 | 0 | 0 | 早稲田大学 (Bプール2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 5月24日 | 13:05~ | 晴れ | 慶應日吉 | w32 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 成田 健一 | 川崎 宣輝 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 根岸 里帆 | 松嶋 芽生 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 駿河台大学 | 4 | 3 前半 0 | 0 | 早稲田大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 久我 晃広 | チーム代表者 | 安岡 裕美子 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | FB | 2 | 可児 史奈 | GK | 1 | 渡辺 彩加 | ||||||||
| ✔ | FB | 3 | 米山 千春 | ✔ | FB | 2 | 石倉 花恋 | |||||||
| ✔ | FW | 4 | 小川 里佳 | FB | 3 | 斎木 彩咲望 | ||||||||
| ✔ | MF | 5 | 宇田 嬉 | ✔ | FB | 4 | 八木澤 江里 | |||||||
| ✔ | FB | 6 | 河村 美波 | ✔ | FW | 5 | 滝澤 育未 | |||||||
| ✔ | FB | 7 | 下向 璃恵 | ✔ | FB | 6 | 滝澤 璃菜 | |||||||
| ✔ | MF | 8 | 笹川 春 | ✔ | FW | 9 | 井上 燦 | |||||||
| 9 | FW | 9 | 山崎 真由 | ✔ | MF | 10 | 小澤 眞帆 | |||||||
| ✔ | MF | 10 | 尾関 愛美 | ✔ | FB | 11 | 藤本 晴菜 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 野澤 美咲 | FW | 12 | 安達 里奈 | ||||||||
| ✔ | GK | 12 | 長岡 真友子 | 10 | FW | 13 | 戸枝 白百香 | |||||||
| FB | 13 | 石井 望仁 | ✔ | FW | 14 | 柏戸 萌子 | ||||||||
| 9 | FW | 14 | 目良 春乃 | ✔ | FB | 15 | 村山 侑李 | |||||||
| 9 | FW | 15 | 山本 麻美子 | ✔ | GK | 16 | 南 有紗 | |||||||
| 69 | FB | 19 | 宮本 愛永 | FB | 17 | 片柳 陽加 | ||||||||
| MF | 20 | 近野 真葵 | ✔ | FB | 18 | 梅村 雅子 | ||||||||
| ✔ | FW | 21 | 松本 ひかる | FW | 19 | 稲田 くるみ | ||||||||
| 64 | GK | 23 | 鈴木 歩実佳 | |||||||||||
| PC数 | 13 | シュート数 | 11 | PC数 | 4 | シュート数 | 2 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
| 駿河台 | 2 | 4 | FG | 1 - 0 | |||||||||||||
| 駿河台 | 10 | 15 | FG | 2 - 0 | |||||||||||||
| 駿河台 | 25 | 9 | FG | 3 - 0 | |||||||||||||
| 駿河台 | 47 | 10 | FG | 4 - 0 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 晴天の中、駿河台大学のセンターパスにより女子1部駿河台大学対早稲田大学の試合が開始された。駿河台大学が前半2分21番から4番にパスをしシュートを決める。そして前半5分に駿河台大学はPCを取る。しかし、早稲田大学のGKニよるナイスセーブにより得点には繋がらない。しかし、依然と駿河台大学の流れに早稲田大学は押されるという状が続く。前半9分には駿河台大学がテンポのはやいパスによりシュートを決める。早稲田大学は焦りからか自陣でのボールキープがあかなかうまくできなくなってきていた。前半15分を過ぎると攻守の入れ替えが激しい試合となり始めた。早稲田大学側は攻めるもなかなか最後のパスが繋がらず点数に結びつかない。前半は駿河台大学の流れで終った。 後半になるとお互いのサークルインできない状況が続き始める。交換45分駿河台大学がPCをとるもののまたもや早稲田大学のGKによるナイスセーブをする。しかし後半47以降駿河台大学が攻める形になる。早稲田大学はオパスの繋がらなさからカウンターを食らう場面も見られ始める。しかし、早稲田大学も後半ラスト8分のところでPCをとる。しかしこれは点数には繋がらず、後半の試合修了のホイッスルがなり駿河台大学が4点とり終った。 |
撮影:
撮影:
撮影: