試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2015関西学生春季リーグ | 対戦カード | 神戸大学 対 京都大学 | 
		
			| 区分 | 男子2部 | ステージ | 順位決定戦Ⅳ | 
		
			| プール | - | 試合番号 | - | 
		
			| 開催日 | 2015年06月20日(土) 14:30 | 会場 | 舞洲 | 
		
	
	
	
	| 神戸大学 (Aプール2位)
 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 0 | 京都大学 (Bプール1位)
 | 
	
	| 0 | 後半 | 0 | 
			
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 6月20日 | 14:50 | 晴れ | 舞洲人工芝ホッケー場 | 78 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 阿部勇希 | 谷川昌子 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 大池昌裕 | 高島亮太 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 神戸大学 | 1 | 1 前半 0 | 0 | 京都大学 | 
| 0 後半 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 河野卓也 | チーム代表者 | 田中裕輔 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
|  | GK | 1 | 仲上悠斗 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 大塲浩介 |  |  |  | 
| ✔ | GK | 23 | 澤田裕貴 |  |  |  |  |  | FB | 2 | 佐藤航太 |  |  |  | 
| 55 | FB | 2 | 久保雄亮 |  |  |  |  | ✔ | FB | 3 | 池端抄太 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 10 | 藤原優 |  |  |  |  | ✔ | FB | 13 | 根木明日希 |  |  |  | 
|  | FB | 11 | 寺本鷹隼 |  |  |  |  | ✔ | FB | 17 | 和田浩平 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 19 | 木澤昌之 |  |  |  |  |  | FB | 19 | 横山誠人 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 22 | 北村康雄 |  |  |  |  | ✔ | FB | 25 | 鈴木泰介 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 28 | 岡村拓哉 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 大慶哲也 |  |  |  | 
| ✔ | MF | ④ | 谷村謙一 |  |  |  |  |  | MF | 9 | 大久保昌也 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 6 | 増田裕貴 |  |  |  |  | 14 | MF | 10 | 服部克海 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 14 | 清水宏裕 |  |  |  |  |  | MF | 14 | 阪口和樹 |  |  |  | 
| 9 | MF | 13 | 鈴木悠 |  |  |  |  | ✔ | MF | ✔ | 叶皓太 |  |  |  | 
|  | MF | 18 | 大久保忠仁 |  |  |  |  | ✔ | MF | 29 | 細川敦志 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 3 | 永吉竜治 |  |  |  |  | 13 | MF | 30 | 井藤大貴 |  |  |  | 
| 60 | FW | 7 | 若林昇平 |  |  |  |  |  | FW | 5 | 廣瀬和樹 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 9 | 岩田怜乃輔 |  |  |  |  |  | FW | 12 | 後藤馨 |  |  |  | 
|  | FW | 16 | 松下将大 |  |  |  |  | 11 | FW | 18 | 飯田明寛 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 20 | 平塚大樹 |  |  |  |  |  | FW | 20 | 増田暢 |  |  |  | 
| 13 | FW | 24 | 石井佑哉 |  |  |  |  |  | FW | 21 | 藤田耕平 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | FW | 22 | 中西諒 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | FW | 26 | 横山彰 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | FW | 27 | 猪伏耀司 |  |  |  | 
|  | PC数 | 1 | シュート数 | 2 |  | PC数 | 3 | シュート数 | 4 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 神戸 | 28 | 4 | 28 | PC | 1 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 平成27年6月20日、関西学生ホッケー春季リーグ、神戸大学vs京都大学の試合が神戸大学のセンターパスにより開始された。序盤は両チームとも前線からのプレスが少なくぢフェンス人でのパス回しが多く見受けらる。中盤でのパス回しもミスなく続くが両チームとも、シュートを放つことができない。しかし、前半28分神戸がPCを獲得すると#4谷村がこのチャンスを見事決め1-0とし、このまま前半を終える。 後半開始直後、京大が負けじとPCを獲得するがこれは得点には結びつかない。ここからしばらく一進一退の攻防が続くが、京大が追い付くために次第にペースを上げていき、#26横山のドリブルでのカウンターなどチャンスが多くなってくる。しかしながら神戸大学の堅い守りに阻まれ、得点とまでは至らない。このまま時間は後半66分となり、1点がどうしても欲しい京大はGKを交替しフィールドプレイヤー11名でのパワープレイに挑む。その後PCを獲得するが得点することができず、神戸のカウンターとなるも、これ以上点を譲れない京大はGKがいない中でも必死に守り抜く。しかし残り時間は神戸が自陣からボールを遠ざけるプレーをし、堅実に1点を守りきる形で終了し、試合は1-0で神戸の勝利となった。
 |