試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2015関東学生春季リーグ | 対戦カード | 学習院大学 対 一橋大学 | 
		
			| 区分 | 男子1部,2部 | ステージ | 1部2部入替戦 | 
		
			| プール | - | 試合番号 | - | 
		
			| 開催日 | 2015年06月21日(日) 13:15 | 会場 | 多摩 | 
		
	
	
	
	| 学習院大学 (1部8位)
 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 一橋大学 (2部1位)
 | 
	
	| 0 | 後半 | 1 | 
		
	| 2 | SO | 1 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 6月21日 | 13:15~ | 雨 | 法政大学多摩グラウンド | M49 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 安島 匠 | 川崎 宜輝 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 海老原 凌介 | 奈良橋 伊吹 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 学習院大学 | 1 | 1 前半 0 | 1 | 一橋大学 | 
| 0 後半 1 | 
| No | 10 | 9 | 5 | 6 | 7 | 10 | 9 |  |  |  | SO | No | 10 | 8 | 7 | 13 | 2 | 10 | 8 |  |  |  | 
|  | ○ | × | × | × | × | × | ○ |  |  |  | 2 | - | 1 |  | × | ○ | × | × | × | × | × |  |  |  | 
| 齋藤 陽介 | チーム代表者 | 西間庭 浩 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 小田 洋希 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 中村 優介 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 2 | 奥原 健登 |  |  |  |  | ✔ | FB | 2 | 岩田 知己 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 4 | 大塚 直志 |  |  |  |  | ✔ | MF | 3 | 伊藤 健吾 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 5 | 飯田 健斗 |  |  |  |  |  | MF | 4 | 小口 哲郎 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 6 | 平野 直 |  |  |  |  | 12 | MF | 5 | 岩崎 柊次 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 7 | 大善 貴裕 |  |  |  |  |  | FB | 6 | 長谷川 佑樹 |  |  |  | 
| 15 | MF | 8 | 泰道 直也 |  |  |  |  | ✔ | FW | 7 | 森岡 勇貴 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 9 | 飯高 智大 |  |  |  |  | ✔ | FB | 8 | 岡村 良介 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 10 | 京谷 一輝 | 36 |  |  |  | ✔ | FB | 9 | 山本 晃平 | 31 |  |  | 
| ✔ | FB | 11 | 酒井 卓也 |  |  |  |  | ✔ | MF | 10 | 岡田 朝助 |  |  |  | 
| 25 | FB | 13 | 細井 壱星 |  |  |  |  | ✔ | MF | 11 | 富田 悠稀 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 14 | 池田 周平 |  | 34 |  |  | 23 | FW | 12 | 大貫 議義 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 15 | 鈴木 翔太 |  | 67 |  |  | 9 | FW | 13 | 大迫 大輝 |  |  |  | 
| 23 | FW | 17 | 山口 星矢 |  |  |  |  |  | FW | 14 | 児玉 龍哉 |  |  |  | 
|  | FB | 18 | 荒居 宣行 |  |  |  |  |  | MF | 17 | 吉原 孝幸 |  |  |  | 
|  | FW | 19 | 魚津 幹矢 |  |  |  |  |  | GK | 18 | 中嶋 達郎 |  |  |  | 
|  | GK | 21 | 樫尾 和孝 |  |  |  |  |  | FB | 21 | 野坂 涼太 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | FB | 22 | 松元 裕隆 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | MF | 24 | 温井 敬典 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | 58 | MF | 29 | 川浪 駿 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | FW | 30 | 大牟田 江平 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | 14 | FW | 33 | 浪江 陽一 |  |  |  | 
|  | PC数 | 2 | シュート数 | 7 |  | PC数 | 3 | シュート数 | 5 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 学習院 | 15 | 6 | 4 | PC | 1 - 0 | 
| 一橋 | 68 | 8 | 10 | FG | 1 - 1 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 梅雨を感じさせる雨模様の中、法政多摩グラウンドにて学習院大学対一橋大学の入れ替え戦が行われた。開始直後は均衡した試合運びの両校だが個人技で勝る学習がやや有利の展開で試合が進んでいく。前半15分に学習院がPCを獲得すると#4大塚がゴール左に打ち込んだボールを#6番平野がタッチで合わせ先制点を決める。その後も均衡した試合を見せるも前半終了間際に学習院#14池田がイエローカードをもらってしまい前半終了、後半に折り返す。 後半、フィールドプレイヤーが一人足りない学習院であったが36分に#10京谷がグリーンカードをもらってしまい数的不利が響く学習院が防戦一方となるがなんとか持ちこたえる。一橋は連続でPCを獲得するなど得点チャンスを見せるも学習院の決死のディフェンスにあい得点につながらない。このまま終わると思われたが68分に一橋#10岡田がサークル内のボールを流すと#8岡村がタッチで合わせ1点とし一橋が土壇場で追いつき後半終了、SO線へともつれ込んだ。
 SO戦、1-1と同点のまま第一シリーズが終える。第2シリーズへと移ると2巡目で学習院#9飯高がシュートを決め学習院が勝利。学習院が何とか一部残留を決めた。
 |