| 大会名 | 2015関西学生秋季リーグ | 対戦カード | 大阪体育大学 対 名古屋大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子3部 | ステージ | リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2015年10月12日(月) 14:30 | 会場 | 親里 |
| 大阪体育大学 | 1 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 名古屋大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月12日 | 14:30 | 晴れ | 親里ホッケー場 | 42 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 奥 沙織 | 松原 久 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 土井 康平 | 玉村 世七 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪体育大学 | 1 | 0 前半 0 | 0 | 名古屋大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 松本 芳久 | チーム代表者 | 山口 将輝 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 松林 勇太朗 | ✔ | GK | 1 | 柴田 将貴 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 東 直弥 | ✔ | FB | 3 | 島田 優也 | |||||||
| ✔ | FB | 7 | 石田 和大 | ✔ | FB | 8 | 竹下 恭平 | |||||||
| 43 | FB | 8 | 大池 晶裕 | FB | 13 | 加藤 望 | ||||||||
| FB | 14 | 河村 高重 | FB | 17 | 船橋 大輔 | |||||||||
| FB | 16 | 大野 俊介 | FB | 29 | 川澄 侑哉 | |||||||||
| ✔ | FB | 17 | 奥迫 怜央 | ✔ | FB | 30 | 近藤 大貴 | 34 | ||||||
| ✔ | MF | 3 | 白石 光人 | ✔ | MF | 6 | 伊藤 暢起 | |||||||
| ✔ | MF | 9 | 澤田 達夢 | ✔ | MF | ⑦ | 山口 将輝 | 38 | ||||||
| ✔ | MF | 10 | 篠本 佳紀 | MF | 9 | 柵木 諒 | ||||||||
| ✔ | FW | 2 | 高須賀 健人 | MF | 14 | 宇田 昂示 | ||||||||
| ✔ | FW | 5 | 重松 滉大 | ✔ | MF | 16 | 下郷 慎之介 | |||||||
| ✔ | FW | 6 | 池上 雅紀 | ✔ | MF | 27 | 浮野 源太 | |||||||
| FW | 11 | 北野 翔梧 | MF | 28 | 大塚 智晴 | |||||||||
| 22 | FW | 12 | 大谷 優介 | ✔ | FW | 2 | 服部 貴大 | 2 | ||||||
| FW | 13 | 石田 幸太郎 | 36 | FW | 4 | 山本 浩之 | ||||||||
| 24 | FW | 18 | 桶本 祐司 | 12 | FW | 10 | 奥井 樹 | |||||||
| ✔ | FW | 19 | 中西 拓也 | ✔ | FW | 12 | 平出 直哉 | |||||||
| FW | 28 | 野澤 武志 | ||||||||||||
| 13 | FW | 20 | 上藤 大輔 | 42 | ||||||||||
| ✔ | FW | 22 | 水野 貴博 | |||||||||||
| FW | 23 | 下元 翼 | ||||||||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 5 | PC数 | 4 | シュート数 | 9 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
| 大体 | 39 | 19 | 10 | PC | 1 - 0 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 2015年10月12日、涼しく過ごしやすい気候の中2015年関西学生ホッケー秋季リーグ男子3部大阪体育大学VS名古屋大学の試合が親里ホッケー場で行われた。前半戦開始早々、激しい攻防が続く中5分、名古屋大学がPCを獲得。しかし、大阪体育大学の堅い守りに阻まれゴールを決める事が出来ない。その後も互いにゴールまで攻めるも得点を挙げる事が出来ない。名古屋大学は巧みなパスワークからサークルに切り込む一方、大阪体育大学は堅い守りからのカウンターから得点を狙う。均衡した状態が続き前半戦が終了した。 後半戦は大阪体育大学のセンターパスから始まった。後半戦も激しい攻防が続く中、先に均衡を破ったのは大阪体育大学であった。PCを獲得し、#19中西が強烈なフリックシュートを決め1-0とした。追加点が欲しい大阪体育大学は果敢に攻めるが名古屋大学の守りを崩す事が出来ない。名古屋大学も負けじと攻め込み積極的にサークルに入りPCを獲得するが大阪体育大学の堅い守りに阻まれる。62分、名古屋大学がPSを獲得。しかし、大阪体育大学GK柴田のファインセーブにより得点には至らなかった。同点に追いつきたい名古屋大学は攻め続けるがとく得点には至らず、1-0で大阪体育大学が勝利した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: