試合結果速報
大会名 |
2016大学王座 |
対戦カード |
朝日大学 対 関西学院大学 |
区分 |
男子 |
ステージ |
1回戦 |
プール |
- |
試合番号 |
M2 |
開催日 |
2016年06月30日(木) 13:00 |
会場 |
親里 |
朝日大学 (東海代表) |
6 |
2 |
前半 |
1 |
1 |
関西学院大学 (関西第3代表) |
4 |
後半 |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
会場 |
コート |
ゲームNo |
6月30日 |
13:00 |
親里ホッケー場 |
人工芝(W) |
M2 |
アンパイア |
アンパイア |
リザーブアンパイア |
ジャッジ |
ジャッジ |
西山 宏明 |
大熊 穂高 |
西山 宏明 |
塩井 拓真 |
上城 智佳子 |
リザーブUMP |
サジェスチョンUMP |
サジェスチョンUMP |
T.O |
|
加藤 拓馬 |
|
|
中野 典子 |
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
朝日大学 |
6 |
2 前半 1 |
1 |
関西学院大学 |
4 後半 0 |
背番号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
背番号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○・× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
○・× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長屋 恭一 |
チーム代表者 |
宮林 聰光 |
Start |
No |
選手名 |
警告 |
|
Start |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✔ |
1 |
田島 光貴 |
|
|
|
|
9 |
2 |
蜷川 元庸 |
|
|
|
✔ |
2 |
井関 渉二 |
|
|
|
|
✔ |
3 |
田中 亮 |
|
|
|
✔ |
3 |
眞栄田 幸佑 |
|
|
|
|
✔ |
4 |
毛利 大喜 |
|
|
|
✔ |
4 |
冨平 大雅 |
|
|
|
|
✔ |
5 |
桑原 雅弘 |
65 |
|
|
✔ |
5 |
新井 岳 |
|
|
|
|
9 |
7 |
天野 涼介 |
|
|
|
✔ |
6 |
伊東 将慶 |
|
|
|
|
✔ |
8 |
塚口 竜成 |
46 |
|
|
✔ |
7 |
福田 昇司 |
|
|
|
|
✔ |
9 |
時田 浩成 |
|
|
|
✔ |
8 |
丸茂 大 |
|
|
|
|
✔ |
10 |
関谷 幸正 |
54 |
|
|
7 |
9 |
堀江 幸聖 |
|
|
|
|
✔ |
11 |
石田 和範 |
|
|
|
✔ |
10 |
川畑 俊貴 |
|
|
|
|
✔ |
12 |
清水 浩輔 |
|
|
|
7 |
11 |
坂西 史也 |
|
|
|
|
9 |
13 |
荒木 雅之 |
|
|
|
✔ |
12 |
片岡 晃基 |
|
|
|
|
20 |
14 |
内田 涼太 |
|
|
|
✔ |
13 |
武石 拓郎 |
|
|
|
|
✔ |
15 |
佐藤 希一 |
|
63 |
|
10 |
14 |
大崎 哲寛 |
|
|
|
|
24 |
18 |
釜井 卓宏 |
|
|
|
57 |
15 |
中山 友博 |
|
|
|
|
✔ |
20 |
為国 僚介 |
|
|
|
61 |
16 |
福本 和史 |
|
|
|
|
✔ |
24 |
萬奥 達貴 |
|
|
|
55 |
17 |
安田 希成 |
|
|
|
|
17 |
25 |
用 大樹 |
|
|
|
46 |
21 |
宮原 正弥 |
|
|
|
|
23 |
27 |
西野 巧真 |
|
|
|
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Action |
Team |
Minute |
Goal No. |
Action |
朝日大学 |
3 |
13 |
FG |
関西学院大学 |
34 |
5 |
PC |
朝日大学 |
11 |
2 |
PC |
|
|
|
|
朝日大学 |
43 |
12 |
FG |
|
|
|
|
朝日大学 |
43 |
14 |
FG |
|
|
|
|
朝日大学 |
48 |
2 |
PC |
|
|
|
|
朝日大学 |
66 |
11 |
FG |
|
|
|
|
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
朝日大学のセンターパスにより試合開始。開始早々に朝日大学が攻めたて#13のゴールで先制。関学もロングボールを駆使して果敢に攻め立てるも得点が中々奪えない。11分には#2のフリックシュートが決まり、朝日大学が2-0とリードする。このままのペースでいくかと思われたが、関学が34分にPCを獲得#5桑原のフリックシュートで1得点とし、前半を1-2とし折り返す。
後半に入るも朝日の勢いは止まらず43分、49分に立て続けにゴールを決め、5-1と試合を優位に進める。さらに終了間際にも得点し、突き放す。関学も懸命に攻めるも退場者が出てしまい苦しい時間が続きそして結果6-1で朝日大学の勝利となった。 |
Loading...
試合写真
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/olivebear/www/wp/wp-content/themes/myhockey201909/api/single.php on line 232
撮影: