| 大会名 | 2017関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 横浜市立大学 対 東海大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | A | 試合番号 | W8 |
| 開催日 | 2017年09月16日(土) 09:30 | 会場 | 東大駒場 |
| 横浜市立大学 | 5 | 2 | 前半 | 0 | 0 | 東海大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 9月16日 | 12:00 | 雨 | 東京大学駒場グラウンド | W8 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 成田 健一 | 武藤 宝 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 浅野 信介 | 江原 純哉 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜市立大学 | 5 | 2 前半 0 | 0 | 東海大学 | ||||||||||||||||||||
| 3 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 山本 章雄 | チーム代表者 | 田中 裕太 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 鈴木 桃子 | ✔ | GK | 1 | 工藤 優衣 | |||||||
| ✔ | FW | 3 | 橋本 奈楠子 | ✔ | MF | 2 | 大西 里紗 | |||||||
| ✔ | FB | 7 | 高橋 奈梨紗 | ✔ | FB | 6 | 米花 香菜子 | |||||||
| 30 | FW | 9 | 近江 薫 | ✔ | FB | 7 | 吉田 倫子 | |||||||
| ✔ | MF | 10 | 加藤 笙子 | ✔ | FB | 8 | 林 夢乃 | |||||||
| 44 | GK | 11 | 辻本 彩里 | ✔ | FW | 13 | 豊田 ひかる | |||||||
| ✔ | FW | 12 | 小田島 永佳 | ✔ | MF | 15 | 簔口 里歩 | |||||||
| 24 | FW | 13 | 川崎 真希 | ✔ | GK | 16 | 只佐 瑠梨 | |||||||
| ✔ | FW | 15 | 吉澤 未奈 | ✔ | MF | 18 | 山口 渚紗 | |||||||
| ✔ | FW | 17 | 塩田 絢季 | |||||||||||
| ✔ | MF | 18 | 飯塚 彩 | |||||||||||
| 22 | FW | 19 | 門倉 亜季 | |||||||||||
| ✔ | FB | 20 | 高木 麻衣 | |||||||||||
| 3 | FW | 21 | 山本 澪 | |||||||||||
| ✔ | MF | 22 | 小田切 李佳 | |||||||||||
| ✔ | FW | 25 | 畑 裕紀 | |||||||||||
| PC数 | 6 | シュート数 | 7 | PC数 | 0 | シュート数 | 0 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | ||||||||||||
| 横浜市立 | 19 | 17 | FG | 1 - 0 | |||||||||||||
| 横浜市立 | 26 | 20 | 7 | PG | 2 - 0 | ||||||||||||
| 横浜市立 | 38 | 3 | 7 | FG | 3 - 0 | ||||||||||||
| 横浜市立 | 58 | 7 | FG | 4 - 0 | |||||||||||||
| 横浜市立 | 61 | 20 | 7 | PG | 5 - 0 | ||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 台風が近づく曇天の中、横浜市立大学対東海大学の試合が東海大学のセンターパスで始まった。序盤から横浜市立が東海ゴールに襲いかかる。前半18分横浜市立#17塩田がキーパーのクリアしたボールを押し込み横浜市立が先制。前半24分には横浜市立が初めてとなるPCを獲得。これを#20高木が冷静に決める。東海もカウンターを狙うも横浜市立のディフェンスに阻まれる。 後半になっても横浜市立は攻撃の手を緩めない。後半2分には#7高橋の絶妙なパスを受け取り#3橋本がシュートを決める。東海はこれ以上の失点を避けようと#1工藤を中心に必死にゴールを守る。しかし抜け目のない横浜市立は後半22分ディフェンスのミスを見逃さず#7高橋が得点。その3分後にもPCを獲得し#20高木が本日2点目のシュートを決める。東海の終盤の追い上げも得点にはつながらず5-0で横浜市立大学が勝利した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: