試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 立教大学 対 学習院大学 | 
		
			| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | A | 試合番号 | M16 | 
		
			| 開催日 | 2019年04月28日(日) 09:30 | 会場 | 早稲田東伏見 | 
		
	
	
	
	| 立教大学 | 2 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 学習院大学 | 
	
	| 0 | 2Q | 0 | 
	
	| 1 | 3Q | 0 | 
	
	| 1 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 4月28日 | 09:30 | 晴れ | 早稲田東伏見 | ?16 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 髙野 後禎 | 山口 季平 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 清水 遥斗 | 古川 裕大 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 立教大学 | 2 | 0 1Q 0 | 0 | 学習院大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 1 3Q 0 | 
| 1 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 塩野谷 住雄 | チーム代表者 | 初川 達也 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
|  | GK | 1 | 浅野 有亮 |  |  |  |  | 9 | FW | 2 | 塩野谷 和 |  |  |  | 
|  | MF | 2 | 鈴木 雄介 |  |  |  |  | ✔ | FB | 3 | 千葉 大夢 |  |  |  | 
|  | MF | 3 | 廣瀬 寛 |  |  |  |  | ✔ | MF | 4 | 池ヶ谷 賢太郎 |  |  |  | 
|  | FB | 4 | 石野 隆明 |  |  |  |  | ✔ | FW | 5 | 矢作 直也 |  |  |  | 
|  | FB | 5 | 後藤 誠道 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 柏原 心 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 7 | 田沢 将希 |  |  |  |  | 31 | FB | 7 | 仲野 援 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 8 | 光川 祥一朗 |  |  |  |  | ✔ | FW | 8 | 岩田 一隆 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 9 | 平澤 翔 |  |  |  |  | 10 | FW | 9 | 岩谷 海 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 10 | 坂東 黎良 |  |  |  |  | ✔ | MF | 10 | 小堀 政高 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 11 | 佐藤 亘輝 |  |  |  |  | ✔ | FW | 11 | 石川 宝 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 12 | 福田 博之 | 11 |  |  |  | ✔ | FB | 14 | 桜井 雄規 |  |  |  | 
| 9 | FW | 13 | 岡本 健明 |  |  |  |  |  | MF | 15 | 久津谷 航太 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 14 | 武田 祥太 |  |  |  |  | ✔ | FB | 17 | 鈴木 健太 |  |  |  | 
|  | FB | 15 | 磯崎 響 |  |  |  |  | ✔ | FB | 18 | 三平 悠貴 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 16 | 森川 治門 |  |  |  |  |  | FW | 20 | 原 宏太 |  |  |  | 
| 11 | FB | 17 | 山田 航平 |  |  |  |  | ✔ | GK | 30 | 宮崎 湧大 |  |  |  | 
| 9 | FW | 18 | 添田 快 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 9 | FW | 19 | 飯塚 直人 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | GK | 21 | 金 世皇 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FB | 22 | 宮宇地 航生 |  | 55 |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 23 | FW | 26 | 二谷 美貴 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FB | 28 | 栗田 航伎 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 2 | シュート数 | 7 |  | PC数 | 7 | シュート数 | 5 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 立教大学 | 35 | 14 |  | FG | 1 - 0 | 
| 立教大学 | 50 | 10 | 14 | FG | 2 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 立教のセンターパスにより、第1クオーターが開始された。第1Q1分、学習院はサークル内で立教の反則を誘いPCを獲得。しかしシュートまで繋がらない。第1Q10分、立教12番にグリーンカードが出された。第1Q12分、学習院がPCを獲得。学習院のリバースシュートは得点には至らない。第1Q13分、立教は相手の反則からサークル内に入りシュートを打つが決まらない。両者得点には至らず第1Qが終了。第2Q1分、学習院は自陣からのパスを繋ぎ攻め込んでいく。第2Q3分、立教は自陣からのドリブルでサークルに入りシュートを打つが決まらない。第2Q6分、立教はヒットパスからサークルに入りシュートを打つが学習院のキーパーがそれを防ぐ。第2Q11分、立教がPCを獲得。しかし得点には至らない。そのまま第2Qが終了。 学習院のセンターパスにより、第3クオーターが開始された。第3Q1分、立教がPCを獲得。しかし得点には至らない。第3Q5分、立教14番がヒットシュートを決めて先制点を上げる。第3Q11分、。そのまま1-0で立教がリードし第3Qが終了。第4Q1分、学習院がPCを獲得。学習院のシュートを立教のキーパーが防ぎ得点には至らない。第4Q5分、立教がパスを繋ぎ、10番のヒットシュートにより追加点。第4Q10分、立教22番にイエローカードが出され、学習院がPCを獲得。しかし得点には至らない。第4Q15分、学習院がサークルに入り、PCを獲得。しかし得点には至らず、そのまま2-0で立教が勝利した。
 |