試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 学習院大学 対 横浜市立大学 | 
		
			| 区分 | 男子2部 | ステージ | 3位決定戦 | 
		
			| プール | - | 試合番号 | M47 | 
		
			| 開催日 | 2019年06月22日(土) 13:00 | 会場 | 慶應日吉 | 
		
	
	
	
	| 学習院大学 | 2 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 横浜市立大学 | 
	
	| 0 | 2Q | 0 | 
	
	| 1 | 3Q | 0 | 
	
	| 1 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 6月22日 | 13:30 | 雨 | 慶應大学日吉グランド | M47 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 成田健一 | 福島裕太 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 宮島侑之輔 | 増渕丈和 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 横浜市立大学 | 0 | 0 1Q 0 | 2 | 学習院大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 0 3Q 1 | 
| 0 4Q 1 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 関洋一郎 | チーム代表者 | 初川達也 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 岩井成虎 |  |  |  |  | ✔ | FW | 2 | 塩ノ谷和 |  |  |  | 
|  | FB | 2 | 大阪瞭介 |  |  |  |  | ✔ | FB | 3 | 千葉大夢 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 3 | 中尾岳斗 |  |  |  |  | ✔ | MF | 4 | 池ケ谷賢太郎 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 4 | 佐々木吉宗 |  |  |  |  | ✔ | FW | 5 | 矢作直也 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 5 | 志村海斗 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 柏原心 |  |  |  | 
|  | FB | 6 | 宇井裕翔 |  |  |  |  |  | FB | 7 | 仲野援 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 7 | 磯部錬 |  |  |  |  | 7 | FW | 8 | 岩田一隆 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 8 | 片本颯太 |  |  |  |  | ✔ | FW | 9 | 岩谷海 |  |  |  | 
| 8 | MF | 9 | 奥田隼人 |  |  |  |  | ✔ | MF | 10 | 小堀政高 | 57 |  |  | 
| ✔ | FW | 10 | 三富響介 |  |  |  |  | 7 | FW | 11 | 石川宝 |  |  |  | 
| 50 | FB | 11 | 岡島龍己 |  |  |  |  | ✔ | FB | 14 | 桜井雄規 |  |  |  | 
|  | FW | 12 | 渡邊篤弥 |  |  |  |  |  | MF | 15 | 久津谷航太 |  |  |  | 
|  | FW | 13 | 伊藤直輝 |  |  |  |  |  | FB | 16 | 清水遥生 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 14 | 松村晃至 |  |  |  |  | ✔ | FB | 17 | 鈴木健太 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 15 | 中尾和尊 |  |  |  |  | ✔ | FB | 18 | 三平祐貴 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 17 | 内田祐紀 |  |  |  |  |  | FB | 19 | 田平龍哉 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 24 | 瀧口直紘 |  |  |  |  |  | FW | 20 | 原宏太 |  |  |  | 
| 51 | MF | 25 | 井上弘登 |  |  |  |  |  | GK | 24 | 四十栄駿介 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | ✔ | GK | 30 | 宮崎湧大 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 3 | シュート数 | 6 |  | PC数 | 1 | シュート数 | 7 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 学習院 | 42 | 14 |  | FG | 1 - 0 | 
| 学習院 | 60 | 14 |  | FG | 2 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 雨脚が強く、コートが水浸しという厳しい状況の中、横浜市立大学対学習院大学の試合が始まった。1Q2分、さっそく学習院大学が果敢に攻める。#14が上手くボールに合わせタッチし、チャンスを作るも得点には繋がらない。その後すぐに横浜市立大学が反撃し、#10がシュートするが惜しくも外れてしまう。6分には横浜市立大学がショートコーナーを獲得するも得点することができない。両者とも得点がないまま第2Qへ。2Q4分学習院大学がショートコーナーを獲得し、チャンスを得るも外してしまう。6分、横浜市立大学がタッチシュートするも学習院大学の好セーブにより阻まれる。同点のまま後半を迎え、第3Qにんり試合が動き出す。11分、サークル内でもらったボールを#14がしっかりと決めて学習院大学が先制点を獲得。その後13分には横浜市立大学がショートコーナー獲得するも得点することができない。学習院大学が優勢のまま最終クォーターへと突入する。4Q始まって早々、横浜市立大学がショートコーナーで同点のチャンスを得るが決めることができない。両者の激しい攻防が続く中、14分、またも学習院大学#14がヒットを決め2-0と点差を広げる。そのまま横浜市立大学が逆転することができず、2-0で学習院大学が勝利し試合が終了。 |