試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2019関東学生秋季リーグ | 
			対戦カード | 
			法政大学 対 駿河台大学 | 
		
		
			| 区分 | 
			男子1部 | 
			ステージ | 
			リーグ | 
		
		
			| プール | 
			A | 
			試合番号 | 
			M17 | 
		
		
			| 開催日 | 
			2019年09月22日(日) 13:00 | 
			会場 | 
			早稲田東伏見 | 
		
		
	
	
	
	| 法政大学 | 
	1 | 
	0 | 
	1Q | 
	0 | 
	2 | 
	駿河台大学 | 
	
	
	| 0 | 
	2Q | 
	0 | 
	
	
	| 0 | 
	3Q | 
	0 | 
	
	
	| 1 | 
	4Q | 
	2 | 
	
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
天候 | 
会場・コート | 
ゲームNo | 
| 9月22日 | 
13:00 | 
晴れ | 
早稲田東伏見 | 
M17 | 
| 審判員 | 
審判員 | 
ジャッジ | 
T.O. | 
リザーブ審判員 | 
| 氏家 健太 | 
渡邉 道彦 | 
  | 
  | 
  | 
| 記録員 | 
記録員 | 
  | 
  | 
  | 
| 小河 賢史 | 
佐藤 隆太 | 
  | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 法政大学 | 
1 | 
0 1Q 0 | 
2 | 
駿河台大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 0 3Q 0 | 
| 1 4Q 2 | 
| No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
SO | 
No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
- | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 圷 通徳 | 
チーム代表者 | 
坂本 実 | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
| ✓ | 
GK | 
2 | 
横山 陸 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
GK | 
1 | 
石坂 凌 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FW | 
3 | 
鈴木 裕大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FB | 
3 | 
高橋 佑輔 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
MF | 
4 | 
堀 貴紀 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FB | 
4 | 
奥平 大輔 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FW | 
5 | 
高田 優 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FB | 
5 | 
松橋 昂希 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
MF | 
6 | 
若松 尚輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
MF | 
6 | 
花澤 空 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FB | 
7 | 
入江 準一コークェイ | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
MF | 
7 | 
横澤 達也 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FW | 
8 | 
高橋 優仁 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FB | 
8 | 
高橋 涼 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
MF | 
9 | 
高橋 連 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FW | 
9 | 
平井 幹哉 | 
 | 
 | 
 | 
| 24 | 
FW | 
11 | 
櫻井 翔太 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FW | 
10 | 
中村 逸人  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FB | 
12 | 
河邉 隼大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FW | 
11 | 
井上 優大 | 
 | 
 | 
 | 
| 9 | 
FW | 
13 | 
篠崎 里久 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
GK | 
12 | 
森本 康介 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FB | 
14 | 
石田 凌太 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
10 | 
FW | 
13 | 
目良 真己 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
FB | 
15 | 
野村 来 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
MF | 
14 | 
小倉 猛瑠 | 
 | 
 | 
 | 
| 9 | 
FW | 
16 | 
佐々木 健太郎 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FB | 
15 | 
工藤 基明 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
MF | 
17 | 
的野 亘 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FW | 
16 | 
佐藤 友治 | 
 | 
 | 
 | 
| 50 | 
FB | 
18 | 
村上 信之助 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
28 | 
FB | 
19 | 
石原 輩人 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
GK | 
19 | 
横山 和哉 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
16 | 
MF | 
20 | 
岩瀬 颯 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
MF | 
20 | 
津田 直希 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
9 | 
FW | 
21 | 
国定 未来彦 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
MF | 
21 | 
海老原 晴真 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
10 | 
FW | 
22 | 
渡邉 啓斗 | 
 | 
 | 
 | 
| ✓ | 
MF | 
22 | 
入江 修也 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FW | 
23 | 
萩津 直樹 | 
 | 
 | 
 | 
| 9 | 
FW | 
23 | 
藤谷 朋輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FB | 
24 | 
大内 颯希 | 
 | 
 | 
 | 
| 24 | 
FW | 
24 | 
田口 曙人 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✓ | 
FB | 
25 | 
安倍 孝紀 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
4 | 
シュート数 | 
8 | 
  | 
PC数 | 
2 | 
シュート数 | 
4 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
| 駿河台 | 
48 | 
3 | 
7 | 
PC | 
0 - 1 | 
| 駿河台 | 
51 | 
11 | 
15 | 
FG | 
0 - 2 | 
| 法政 | 
58 | 
15 | 
6 | 
PC | 
1 - 2 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
 晴天にも恵まれ、早稲田大学東伏見グラウンドで第3試合法政大学対駿河台大学が開始された。1Qお互いディフェンスラインまで攻め込むが、お互い硬いFBを突破することが出来ず、両者得点できず2Qへと続いた。2Q、試合動かしたのは駿河台、サイドからのドリブルでPCを取ると、#3高橋がフリックを打つも、法政キーパー#2横山のナイスセーブにより得点ならず。法政もFBのパス回しでラインを上げつつ、サイドラインへのスクープで得点を狙うが、両者得点ならず。  ハーフタイムを挟み、3Qも法政が2連続PCを獲得するも、惜しくも点には繋がらず、0ー0の状況が続く。0ー0の状況に先手を打ったのは駿河台。4QPCからの#3高橋のフリックはキーパー左上に押し込み、ゴールネットを揺らす。また、駿河台の#15工藤の打ち込みに合わせて、#11井上が合わせ、0ー2と駿河台がここで動き出した。法政も終了3分前PCでの#15野村のゴールで1点差まで追い詰めるが、終了のホイッスル。1ー2の駿河台の勝利で幕を閉じた。PC数とシュート数を見る限り、法政が押しているように見えたが、駿河台が少ないチャンスをものにしたという試合だったが、最後までどちらが勝つか分からない接戦でした。 |