試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 慶應義塾大学 対 駿河台大学 | 
		
			| 区分 | 男子1部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | A | 試合番号 | M24 | 
		
			| 開催日 | 2019年09月29日(日) 13:00 | 会場 | 大井(北) | 
		
	
	
	
	| 慶應義塾大学 | 4 | 1 | 1Q | 0 | 0 | 駿河台大学 | 
	
	| 1 | 2Q | 0 | 
	
	| 2 | 3Q | 0 | 
	
	| 0 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 9月29日 | 13:00 | 曇り | 大井ホッケー場(北) | M24 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 小林 哲也 | 木下 英貴 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 久津谷 航太 | 四十栄 駿介 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 慶應義塾大学 | 4 | 1 1Q 0 | 0 | 駿河台大学 | 
| 1 2Q 0 | 
| 2 3Q 0 | 
| 0 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 山崎 智雄 | チーム代表者 | 坂本 実 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| 6 | FW | 1 | 藤井 貴士 |  |  |  |  | ✓ | GK | 1 | 石坂 凌 |  |  |  | 
|  | GK | 2 | 寺崎 未来 |  |  |  |  | 10 | FW | 2 | 横澤 稔哉 |  |  |  | 
| 6 | MF | 4 | 中山 正暉 |  |  |  |  | ✓ | FB | 3 | 高橋 佑輔 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 5 | 竹内 佑太 |  |  |  |  | ✓ | FB | 4 | 奥平 大輔 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 6 | 望月 慎之介 |  |  |  |  |  | FB | 5 | 松橋 昂希 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 7 | 片岡 賢治朗 |  |  |  |  | ✓ | MF | 6 | 花澤 空 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 8 | 吉川 大地 |  |  |  |  | ✓ | MF | 7 | 横澤 達也 |  |  |  | 
| 7 | FW | 9 | 塚本 大吾 |  |  |  |  | ✓ | FB | 8 | 高橋 涼 |  |  |  | 
| ✓ | FW | 10 | 前多 亮佑 |  |  |  |  | ✓ | FW | 9 | 平井 幹哉 |  |  |  | 
| ✓ | MF | 11 | 田畑 智哉 |  |  |  |  | ✓ | FW | 10 | 中村 逸人 |  |  |  | 
| ✓ | MF | 15 | 安田 武大 |  |  |  |  | ✓ | FW | 11 | 井上 優大 |  |  |  | 
|  | FB | 16 | 勝又 大介 |  |  |  |  |  | GK | 12 | 森本 康介 |  |  |  | 
| ✓ | GK | 18 | 小川 慶人 |  |  |  |  | ✓ | FB | 15 | 工藤 基明 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 19 | 森 翔平 |  |  |  |  | 49 | FW | 16 | 佐藤 友治 |  |  |  | 
|  | FW | 20 | 山本 壮太郎 |  |  |  |  |  | FW | 18 | 黒澤 優希 |  |  |  | 
| ✓ | FB | 22 | 飯室 隼 |  |  |  |  | 28 | FB | 19 | 石原 輩人 |  |  |  | 
| ✓ | FW | 23 | 村上 慧 |  |  |  |  | 30 | MF | 20 | 岩瀬 颯 |  |  |  | 
| 7 | FW | 24 | 藤代 茜利 |  |  |  |  | 9 | FW | 21 | 国定 未来彦 |  |  |  | 
|  | FB | 27 | 高橋 駿 |  |  |  |  | 9 | FW | 22 | 渡邊 啓斗 |  |  |  | 
| 8 | FB | 28 | 福田 洸輔 |  |  |  |  |  | FW | 23 | 荻津 直樹 |  |  |  | 
| 42 | FW | 30 | 大島 樹 |  |  |  |  | ✓ | FB | 25 | 安部 孝紀 |  |  |  | 
|  | MF | 31 | 坂巻 直都 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 2 | シュート数 | 9 |  | PC数 | 2 | シュート数 | 4 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 慶應 | 7 | 8 |  | FG | 1 - 0 | 
| 慶應 | 25 | 11 |  | PC | 2 - 0 | 
| 慶應 | 31 | 10 | 23 | FG | 3 - 0 | 
| 慶應 | 43 | 5 |  | FG | 4 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 涼しい曇り空の中、大井ホッケー場ノースピッチにて、駿河台大学のボールで試合が始まった。1Q1分、駿河台大学が左サイドからサークルに攻め入るが決まらない。5分、駿河台大学がスクープでサークル内に侵入するがボールが収まらない。7分、慶應義塾大学が左サイドからサークル内に打ち込み、#8吉川がタッチシュートを決めた。両者拮抗した時間が続く。12分慶應が左サイドからドリブルを仕掛けサークル進入を図るが、守りが固く進入ができない。14分、慶應義塾大学#4中村が右サイドからドリブルでサークルに入るが、惜しくも決められない。2Q2分、駿河台大学#15工藤がサークル内鋭い打ち込みを放つが、守りが固く通らない。両者拮抗した時間が続く。10分、慶應義塾大学が相手のミスからPCを獲得。これを#11田畑がヒットシュートで確実に決め、点差を2点とする。流れに乗りたい慶應義塾大学は、12分に打ち込みから#4中山がタッチシュートを打つが、惜しくも駿河台大学DF陣に阻まれる。追いつきたい駿河台大学も14分に右サイドからパスでサークル内に入るが、得点には至らない。 3Q開始早々慶應義塾大学が攻め入る。1分、#23村上の打ち込みに#10前多がタッチで合わせ点差を3点差とする。5分、駿河台大学の素早いリスタートで相手の反則を誘い、PCを獲得するが、慶應義塾大学の守りが固く、得点することができない。8分、慶應義塾大学がサークル内に打ち込むが決められない。11分、慶應義塾大学#4中村が左サイドから打ち込むが惜しくも繋がらない。13分、慶應義塾大学#8吉川がドリブルでサークルに入りヒットシュートを放ち、こぼれ球を#5竹内が押し込み、チームで4得点目をあげる。4Q3分、駿河台がPCを獲得。#3高橋がリバースヒットを放つが、慶應義塾大学の好守備に阻まれる。5分、慶應義塾大学#8高橋のドリブルによりPCを獲得。しかしこれは駿河台大学GK石坂が得点を許さない。11分、慶應義塾大学がサークル内でボールを収めるが得点には至らない。同じく11分に慶應義塾大学#8高橋がドリブルでサークルに進入しシュートを放つが、駿河台大学の守備に阻まれる。14分、駿河台大学が鋭い打ち込みをサークルに入れるが惜しくも決まらない。その後も得点は動かず、4-0で慶應義塾大学が勝利を収めた。
 |