試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関西学生秋季リーグ | 対戦カード | 同志社大学 対 名古屋大学 | 
		
			| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | A | 試合番号 | 23 | 
		
			| 開催日 | 2019年10月06日(日) 15:00 | 会場 | 甲南 | 
		
	
	
	
	| 同志社大学 | 6 | 3 | 1Q | 0 | 4 | 名古屋大学 | 
	
	| 1 | 2Q | 3 | 
	
	| 1 | 3Q | 1 | 
	
	| 1 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 10月6日 | 00:00 | 15:00 |  |  | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 野澤 達 | 濱口達也 |  | 西田 啓 |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 三軒音於 | 吉野晃輔 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 同志社大学 | 6 | 3 1Q 0 | 4 | 名古屋大学 | 
| 1 2Q 3 | 
| 1 3Q 1 | 
| 1 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 前山 嘉久 | チーム代表者 | 古田 香織 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | ① | 宮川 大雅 |  |  |  |  | ✔ | GK | 7 | 柴田 将吾 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 8 | 高畑 侍司 |  |  |  |  | ✔ | FB | 8 | 松村 洸太朗 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 14 | 大西 敬悟 |  |  |  |  | ✔ | FB | 13 | 河内 俊尚 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 21 | 入江 真碧 |  |  |  |  | ✔ | FB | 17 | 中井 健吾 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 25 | 石川 雄將 |  |  |  |  | ✔ | FB | 19 | 西沢 建吾 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 2 | 中田 大貴 |  |  |  |  | ✔ | FB | 20 | 山口 義勝 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 13 | 堀川 晃靖 |  |  |  |  |  | MF | 3 | 榎本 廉 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 24 | 泉田 拓郎 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 加藤 慈温 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 15 | 岩本 健太郎 |  |  |  |  | ✔ | MF | 16 | 野村 泰三 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 19 | 池田 利充 |  |  |  |  | ✔ | MF | 18 | 井野 雄太 |  |  |  | 
| 12 | FW | 21 | 森 大起 |  |  |  |  | ✔ | FW | 1 | 稲葉 太郎 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 23 | 小島 歩 |  |  |  |  | ✔ | FW | 2 | Igor Stankiewicz |  |  |  | 
| 13 | FW | 26 | 松井 陸 |  |  |  |  |  | FW | 5 | 鈴木 優翔 |  |  |  | 
| 14 | FW | 30 | 大河原 亮 |  |  |  |  |  | FW | 10 | 高木 隆 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | FW | 15 | 内山 航 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | FW | 22 | 岩月 駿之介 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 5 | シュート数 | 20 |  | PC数 | 5 | シュート数 | 15 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 同志社 | 7 | 19 | 14 | FG | 1 - 0 | 
| 同志社 | 8 | 19 | 14 | FG | 2 - 0 | 
| 同志社 | 11 | 23 | 24 | FG | 3 - 0 | 
| 名古屋 | 18 | 22 | 16 | FG | 3 - 1 | 
| 名古屋 | 25 | 22 | 2 | FG | 3 - 2 | 
| 同志社 | 27 | 22 | 24 | FG | 4 - 2 | 
| 名古屋 | 30 | 2 | 15 | FG | 4 - 3 | 
| 同志社 | 36 | 15 | 24 | FG | 5 - 3 | 
| 名古屋 | 44 | 22 | 18 | FG | 5 - 4 | 
| 同志社 | 56 | 3 | 19 | FG | 6 - 4 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 天気は晴れ風が吹いておりホッケーがしやすい環境で試合が始まった。スタートボールは名古屋大学によって開始された。1Q8分同志社大学によるスクープのカウンターから19番が放ったシュートがゴールに決まり2得点目を奪った。1Q11分同志社大学23番によるリバースシュートがゴールに刺さった。同志社3得点目を得る。3-0で同志社が優勢で1Qが終了。2Q開始18分名古屋大学22番による鋭いヒットシュートがゴール左下に飛び1得点。2Q開始24分同志社大学23番がリバースシュートを打つがキーパーに防がれる。2Q開始25分に名古屋大学22番のプッシュシュートが決まり2得点を奪い同志社大学に追いついてくる。2Q開始27分同志社大学24番のセンタリングに22番が上手に合わせ4得点目を決めて再び名古屋大学を突き放す。2Q開始30分名古屋大学15番のパスを2番が押し込み3得点目を決める。両者お互い得点を取り合う接戦が続いたまま2Qが終了した。 4-3で同志社がリードしたまま3Qが開始される。3Q開始32分名古屋大学がPCをとる15番のプッシュシュートは同志社のディフェンスにより防がれる。3Q開始36分同志社24番のパスを15番が決めて5得点目を得る。3Q開始44分名古屋大学18番のパスに22番が合わし4得点目を決める。5-4で同志社がリードのまま3Qが終了した。4Q開始51分同志社大学が初めてPCを獲得。同志社のシュートはディフェンスにより防がれる。4Q開始54分名古屋大学がPCを獲得。得点に繋がらず。4Q56分同志社3番が得点。6点目を獲得。同志社19番を名古屋大学20番が倒す。両チーム激しい攻防が繰り広げられる。6-4で同志社大学が勝利、両チーム一歩も引かない激しい試合だった。
 |