試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2022大学王座 | 対戦カード | 天理大学 対 福井工業大学 | 
		
			| 区分 | 男子 | ステージ | 準々決勝 | 
		
			| プール | - | 試合番号 | M5 | 
		
			| 開催日 | 2022年07月16日(土) 13:30 | 会場 | 茨木 | 
		
	
	
	
	| 天理大学 (関西第1代表)
 | 3 | 0 | 1Q | 0 | 0 | 福井工業大学 (北信越代表)
 | 
	
	| 0 | 2Q | 0 | 
	
	| 2 | 3Q | 0 | 
	
	| 1 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | プール/回戦 | 会場 | ゲームNo | 
| 7月16日(土) | 13:30 | 男子準々決勝 | 立命館OICフィールド | M5 | 
| アンパイア | アンパイア | R.アンパイア |  |  | 
| 児玉 茂樹 | 堀江 紀之 | 塩井 拓真 |  |  | 
| T.O. | スコアリング ジャッジ
 | タイミング ジャッジ
 |  |  | 
| 鈴木 岳穂 | 松原 久 | 阿部 寿矢 |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 天理大学 | 3 | 0 1Q 0 | 0 | 福井工業大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 2 3Q 0 | 
| 1 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 結果 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  | 結果 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 穴井 善博 | 監督 | 善里 嶺信 | 
| St | No | 選手名 | 警告 |  | St | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| レ | 1 | 坂口 尚哉 |  |  |  |  | レ | 1 | 野村 将汰 |  |  |  | 
| レ | 2 | 石川 創 |  |  |  |  | レ | 2 | 古川 海人 |  |  |  | 
| レ | 3 | 渡部 純 |  |  |  |  | レ | 3 | 野村 吏 |  |  |  | 
| 6 | 4 | 森 丈一郎 |  |  |  |  | レ | 4 | 松原 良樹 |  |  |  | 
| 5 | 6 | 中島 丈大 |  |  |  |  | レ | 5 | 月田 俊丞 |  |  |  | 
| レ | 7 | 山本 淳貴 |  | 56 |  |  | レ | 6 | 奥本 良 |  |  |  | 
| 5 | 8 | 渡辺 圭太 |  |  |  |  | レ | 7 | 前田 陽太 |  |  |  | 
| レ | 9 | 松崎 唯斗 |  |  |  |  | 3 | 8 | 林 陸登 |  |  |  | 
| レ | 10 | 松島 貴也 |  |  |  |  | レ | 9 | 齊藤 容 |  |  |  | 
| レ | 11 | 田中 翼 |  |  |  |  | 22 | 10 | 関野 晃伽 |  |  |  | 
| レ | 12 | 和田 公志 |  |  |  |  | レ | 11 | 佐伯 郁海 |  |  |  | 
| 9 | 13 | 丸山 奏 |  |  |  |  | レ | 12 | 成木 優 |  |  |  | 
| レ | 15 | 永吉 拳 |  |  |  |  |  | 13 | 戸田 貴仁 |  |  |  | 
| レ | 17 | 新貝 凛 |  |  |  |  | 3 | 14 | 若槻 翔馬 |  |  |  | 
| 16 | 18 | 黒田 紀彰 |  |  |  |  |  | 15 | 古川 聖也 |  |  |  | 
| 13 | 20 | 山堀 裕陽 |  |  |  |  | 15 | 17 | 中村 海斗 |  |  |  | 
| 4 | 21 | 千葉 友貴 |  |  |  |  |  | 18 | 谷口 裕人 |  |  |  | 
| レ | 24 | 白椛 樹也 |  |  |  |  | 21 | 19 | 石田 州都 |  |  |  | 
| 6 | 27 | 伏谷 周真 |  |  |  |  |  | 20 | 小林 凱皇 |  |  |  | 
| 4 | 29 | 田中 太晟 |  |  |  |  | 40 | 23 | 門屋 七稀 |  |  |  | 
| 5 | 34 | 伊藤 瞭太 |  |  |  |  | 40 | 29 | 森 雄哉 |  |  |  | 
| 52 | 36 | 中井 壮汰 |  |  |  |  | レ | 30 | 井上 龍彦 |  |  |  | 
|  | PC数 | 2 | シュート数 | 5 |  | PC数 | 3 | シュート数 | 4 | 
| 時間 | Goal | 種別 | 時間 | Goal | 種別 | 時間 | Goal | 種別 | 得 点
 | 時間 | Goal | 種別 | 時間 | Goal | 種別 | 時間 | Goal | 種別 | 
| 38 | 21 | FG |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 45+ | 8 | PC |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 46 | 11 | PC |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
※種別はフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 2022年7月16日(土)、2022年度第41回全日本大学ホッケー王座決定戦男子準々決勝、天理大学vs福井工業大学の試合が、曇天の中、立命館OICフィールドにて行われた。福井工業大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。5分、福井工業大学がPCを獲得するが得点には結びつかない。両チームともに堅い守備で相手に大きなチャンスを許さないまま試合は第2Qに突入する。1分、福井工業大学がPCを獲得するがまたも得点には至らない。その後は福井工業大学のペースで試合が進むが、チャンスを掴むことができない。両チーム無得点のまま第2Qが終了した。 天理大学のセンターパスにより、第3Qが開始された。福井工業大学が果敢に攻め込む時間帯が続き、5分、PCを獲得するがシュートは惜しくも枠を外れてしまう。8分、天理大学#4森のセンタリングに#21千葉が合わせ、待望の1点を先制する。先制点を挙げ、ペースを掴んだ天理大学は、第3Q終了間際PCを獲得し、#8渡辺がフリックシュートのこぼれ玉をヒットでゴールに押し込み、追加点を獲得する。第4Q開始早々、天理大学がPCを獲得し、#11田中がフリックシュートをゴール左下に突き刺し、福井工業大学を突き放す。福井工業大学も果敢にゴールに攻め込みチャンスを作るも、天理大学の堅い守備が得点を許さない。そのまま試合は終了し、天理大学vs福井工業大学の試合は、3-0で天理大学が勝利した。
 |