試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2024関東学生春季リーグ | 
			対戦カード | 
			早稲田大学 対 駿河台大学 | 
		
		
			| 区分 | 
			女子1部 | 
			ステージ | 
			準決勝 | 
		
		
			| プール | 
			- | 
			試合番号 | 
			60 | 
		
		
			| 開催日 | 
			2024年05月25日(土) 13:10 | 
			会場 | 
			駿河台 | 
		
		
	
	
	
	早稲田大学 (Aプール2位) | 
	0 | 
	0 | 
	1Q | 
	1 | 
	2 | 
	駿河台大学 (Bプール1位) | 
	
	
	| 0 | 
	2Q | 
	0 | 
	
	
	| 0 | 
	3Q | 
	1 | 
	
	
	| 0 | 
	4Q | 
	0 | 
	
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
天候 | 
会場・コート | 
ゲームNo | 
| 5月25日 | 
13:10 | 
晴れ | 
駿河台グラウンド | 
60 | 
| 審判員 | 
審判員 | 
ジャッジ | 
T.O. | 
リザーブ審判員 | 
| 富田 紗矢 | 
湯澤 健人 | 
  | 
  | 
  | 
| 記録員 | 
記録員 | 
  | 
  | 
  | 
|  佐藤 美奈 | 
倉田 光希 | 
  | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 早稲田大学 | 
0 | 
0 1Q 1 | 
2 | 
駿河台大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 0 3Q 1 | 
| 0 4Q 0 | 
| No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
SO | 
No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
- | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 安岡 裕美子 | 
チーム代表者 | 
久我 晃宏 | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
 | 
GK | 
1 | 
岡本 幸 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
GK | 
1 | 
斉藤 美咲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FW | 
2 | 
近藤 桃加 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
2 | 
津田 いずみ | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
5 | 
松井 望 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
4 | 
鈴木 葵依 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FW | 
6 | 
吉新 なつき | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
MF | 
6 | 
内沼 明穂 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
7 | 
内田 遥子 | 
14 | 
 | 
 | 
  | 
12 | 
MF | 
7 | 
橋本 菜生 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
8 | 
菊地 理沙子 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
9 | 
橋本 萌生 | 
 | 
 | 
 | 
| 46 | 
FW | 
10 | 
石原 梨子 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
10 | 
遠藤 梨華 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
11 | 
鈴木 悠 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
11 | 
竹本 美月 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
12 | 
野中 ほなみ | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
GK | 
12 | 
千葉 美優 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
14 | 
福田 悠 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
4 | 
FW | 
13 | 
内田 朱音 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FW | 
15 | 
塩見 凜音花 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FW | 
14 | 
古川 愛吏 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
GK | 
16 | 
坂本 智美 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FW | 
15 | 
木下 結理 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
17 | 
長谷川 柚希 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
17 | 
加藤 杏梨 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
18 | 
小松 さくら | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
MF | 
18 | 
黒田 乙 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
19 | 
山下 天海 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
19 | 
鈴木 榎七 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
24 | 
伊澤 幸来 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
20 | 
長谷川 藍梨 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FB | 
25 | 
矢澤 花奈 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
4 | 
MF | 
21 | 
宮本 姫佳 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
GK | 
26 | 
谷口 新紗 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
23 | 
池田 ひかり | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FB | 
24 | 
山本 悠月 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
0 | 
シュート数 | 
3 | 
  | 
PC数 | 
6 | 
シュート数 | 
18 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
| 駿河台 | 
10 | 
9 | 
17 | 
FG | 
0 - 1 | 
| 駿河台 | 
34 | 
9 | 
11 | 
PC | 
0 - 2 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
 晴れた駿河台グラウンドで、女子1部リーグ準決勝、早稲田大学対駿河台大学が開始された。1Q、素早いボール捌きにより、駿河台がやや優勢に見えたが、展開は拮抗する。早稲田も#19山下がサークル内シュートをするなど、負けじと攻めゴールを狙う。均衡が崩れたのは10分、駿河台#17加藤のパスを受けた#9橋本(萌)が浅い角度からのリバースシュートを決め切り得点。1Qはそのまま両者譲らず0-1で終える。2Q、強気な攻めに転じた駿河台はFGを果敢に狙うがボールは惜しくもゴールポストの脇にそれる。早稲田はDFラインからパスやロングボールの繋ぎを試みるが、これを駿河台がすかさずインターセプトし早稲田陣地での時間が増える。しかし、早稲田も駿河台の打ち込みや早いリスタートに確実に対応していき、このクオーターを無失点で終える。前半終了時点で0-1。  3Q、同点に追いつきたい早稲田であったが開始4分PCを奪われる。このPCで駿河台は#11竹本のパスから再び#9橋本がうまくタッチで合わせ追加点を得る。その後は駿河台の迫力のある攻め、早稲田は堅守を重ねスコアは変わらず0-2で終える。最終クォーター、早稲田がカウンターから絶好の機会を得る。#19山下が一人で持ち上がりそのままサークルイン。駿河台の守備を交わしリバースシュートでゴールを狙うもこれを#1斉藤が好セーブし、得点には繋がらなかった。駿河台も追加点をねらい、#19鈴木をはじめとしたFW陣がゴールを狙うも、こちらも早稲田の#16坂本が何度も好セーブをし決めきれず。最後まで熱い試合展開を見せたが、そのまま試合は終了し駿河台大学の勝利となった。 |