大会情報・結果MATCH

試合結果速報

大会名 2025関東学生春季リーグ 対戦カード 横浜市立大学 対 早稲田大学
区分 女子1部 ステージ 順位決定予選
プール - 試合番号 51
開催日 2025年05月18日(日) 09:30 会場 早稲田東伏見
横浜市立大学
(Aプール4位)
0 0 1Q 3 8 早稲田大学
(Bプール3位)
0 2Q 1
0 3Q 3
0 4Q 1

ゲーム公式記録

ゲーム開催データ
日付 開始時刻 天候 会場・コート ゲームNo
5月18日 09:30 曇り 東伏見 51
審判員 審判員 ジャッジ T.O. リザーブ審判員
笠井千花子 山根真穂      
記録員 記録員      
吉川真央 荒木侑奈      
ゲーム公式記録
チーム名 結果 チーム名
横浜市立大学 0 0 1Q 3 8 早稲田大学
0 2Q 1
0 3Q 3
0 4Q 1
No SO No
-
山本章雄 チーム代表者 安富裕美子
St Po No 選手名 警告   St Po No 選手名 警告
G Y R G Y R
GK 1 石黒七海   FB 3 岡本幸
MF 4 高橋叶和子   FW 4 松井望
FW 5 早川楓   FW 6 吉新なつき
FW 7 赤井遥那   FB 7 小松さくら
FW 9 友田彩香   FW 8 菊池理沙子
MF 10 浅倉麻尋   FW 10 髙嶋優奈
FB 11 梶原凛   FB 11 伊沢幸来
MF 14 大原麻椰   MF 12 野中ほなみ
FB 16 工富理絵   FW 13 中村葉純
8 FW 17 下地日奈子   MF 14 福田悠
FB 18 村井楓子   FW 15 塩見凛音花
9 FW 19 吉田瑞希   MF 17 長谷川柚希
FB 24 後藤凛音   FW 20 利田美羽
  FB 22 北岡奈々子
  GK 26 谷口新紗
 
 
 
 
 
 
 
  PC数 - シュート数 -   PC数 - シュート数 -
【得点経過】
Team Minute Goal
No.
Assist
No.
Action Score
早稲田 9 12 17 PC 0 - 1
早稲田 11 11 4 PC 0 - 2
早稲田 12 17 22 PC 0 - 3
早稲田 17 6 3 FG 0 - 4
早稲田 36 12 17 PC 0 - 5
早稲田 36 3 17 PC 0 - 6
早稲田 40 12 FG 0 - 7
早稲田 50 3 11 PC 0 - 8

※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』

【 戦 評 】 試合経過
 横市のセンターパスにより試合が開始された。序盤から早稲田が攻める。早稲田はMFの#12野中を中心に展開ホッケーを仕掛けた。8分に早稲田#4松井がドリブルでサークルに侵入しPCを獲得。#12野中が鋭いヒットシュートを決め先制点を挙げる。さらに11分には#11井澤がPCでヒットシュート、12分にも#17長谷川のヒットシュートが決まり一気に3点を獲得する。2Q序盤では横市#14大原がドリブルで攻め込んだが惜しくも早稲田DF陣に阻まれてしまう。17分には攻め込む早稲田がキーパーのこぼれ球を見逃さずそのまま押し込み追加点。その後はお互いに譲らない時間が続き0-4で前半を折り返す。
 3Q開始後も早稲田が攻め込む時間が多かった。36分には#12野中のPCでのヒットシュート、その後すぐ#3岡本のPCでのタッチシュートが決まり早稲田はさらに追加得点を挙げる。3Q終了間際に横市も果敢にパスをつなぎ攻め込むがシュートを放つことができない。4Qでは横市が体を張って力強い守備を見せるが、50分、早稲田#3岡本がPCでのタッチシュートを決め0-8とし早稲田が勝利を収めた。
Loading...