2018.11.20 11:45 | 大学生
関東男子1部3位決定戦は法政大学と早稲田大学で争われ、2-1で法政大学が3位の座を勝ち取った。(1-1/0-0/1-0/0-0)
3位決定戦が行われた11月19日(土)の前日18日(土)に順位決定予選が行われた。
法政大学は山梨学院大学と対戦し、1-3で敗北。(0-1/0-1/0-1/1-0)
早稲田大学は明治大学に1-4で敗北。3位決定戦に回った。(0-0/0-1/1-1/0-2)
両チーム笑って終わりたい3位決定戦は白熱した戦いになった。
少数精鋭の早稲田大学。チーム一丸となって法政に挑む。写真/金子周平
試合開始直後、法政8番高橋修仁選手(2年生)が先制点を決める。
早稲田の隙をつき法政8番高橋選手が先制ゴール。写真/金子周平
負けじと早稲田の主将10番糸賀俊哉選手が得点を決め、1-1に追いつく。
ゴールでチームを引っ張る。早稲田主将10番糸賀俊哉選手笑顔でハイタッチ。写真/金子周平
第2Qは両チーム得点を決めることができず、1-1のまま前半を折り返す。
法政主将9番鈴木修平選手と早稲田17番湯本修̪嗣選手のマッチアップ。写真/金子周平
第3Q、法政がペナルティーコーナーを獲得。
この得点チャンスを25番野村来選手(1年生)が決め、2-1で法政がリードする。
法政25番野村選手のゴールが決定打になる。写真/金子周平
最後までゴールを狙う早稲田だったが、決めることができず2-1で法政が勝利した。
14番同士のマッチアップ!法政石田選手と早稲田依田選手。写真/金子周平
■大会ページはこちら