2022.07.26 14:48 | 大学生
第28回東海学生ホッケー選手権大会は朝日大学(男子)が12年連続18回目の優勝、東海学院大学(女子)が27年連続27回目の優勝で幕を閉じた。
男子の最優秀選手(MVP)は朝日大学主将で4年生の後藤新、最敢闘選手は東海学院大学1年生の上甲龍之介が選ばれた。
女子の最優秀選手(MVP)は東海学院大学4年生の河合珠音、最敢闘選手は朝日大学4年生の太田美友那が選ばれた。
■大会日程はこちら
前の記事
7月22日(金)TOKYO Twinkle Hockey開催レポート
次の記事
福井工業大の白石伊万里が女子2部MVP ほか個人表彰を掲載/関西学生ホッケー春季リーグ
4歳児を対象にホッケー体験を実施/城南幼稚園(品川区)
【第14日】日本は最終戦でマレーシアに2-3敗戦 15位で大会を終える/男子ホッケーW杯2023(インド)
【第12日】日本はインドに0-8敗戦 最終戦はマレーシアと対戦/男子ホッケーW杯2023(インド)
【第8日・第9日】スペイン、ニュージーランド、ドイツ、韓国が準々決勝へ 26日にベスト8逃したインドと日本が対戦/男子ホッケーW杯2023(インド)
【第10日】世界ランキング1位オーストラリアと2位ベルギーが準決勝進出/男子ホッケーW杯2023(インド)
【最新版】男子ホッケー世界ランキング・ベルギー1位 日本代表サムライジャパンは16位