| 大会名 | 2011全日本インカレ | 対戦カード | 東京農業大学生物産業学部 対 慶應義塾大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子 | ステージ | 1回戦 |
| プール | - | 試合番号 | M3 |
| 開催日 | 2011年10月30日(日) 15:30 | 会場 | GスタA |
| 東京農業大学生物産業学部 | 0 | 0 | 前半 | 0 | 3 | 慶應義塾大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 3 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月30日 | 15:30 | 晴れ | 岐阜県グリーンスタジアムA | 3 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 成田 健一 | 小原 直也 | 宇都宮 公一 | 出橋 英児 | 川西 宏和 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | |||
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京農業大学生物産業学部 | 0 | 0 前半 0 | 3 | 慶應義塾大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 3 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| PS | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 青山 秀隆 | チーム代表者 | 安西 浩哉 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ○ | 1 | 南雲 彬寛 | ○ | 1 | 金子 高大 | |||||||
| ○ | 2 | 矢ノ下 徹 | 10 | ○ | 2 | 草薙 和輝 | ||||||
| 20 | 7 | 仲 拓也 | ○ | 3 | 的場 章吾 | |||||||
| ○ | 9 | 辻 拓弥 | ○ | 4 | 冨田 泰斗 | |||||||
| ○ | 12 | 小林 輝 | 21 | ○ | 5 | 二川 雄太 | ||||||
| 14 | 小坂 重喜 | 11 | 6 | 川上 敬輔 | ||||||||
| ○ | 21 | 佐々木 長 | 7 | 村井 逸人 | ||||||||
| ○ | 3 | 井上 泰知 | ○ | 8 | 伊吹 建 | |||||||
| ○ | 16 | 斉藤 創史 | 10 | 9 | 紺田 憲太郎 | |||||||
| ○ | 22 | 川又 健 | 35 | 17 | 10 | 渡辺 瑞貴 | ||||||
| 4 | 淡田 貴士 | 11 | 中嶋 浩太 | |||||||||
| 35 | 5 | 乾 照明 | 12 | 松谷 亮 | ||||||||
| 6 | 只石 大喜 | 13 | 栗原 慧太 | |||||||||
| ○ | 10 | 早坂 四郎 | ○ | 14 | 飯高 悠貴 | |||||||
| ○ | 11 | 西川 翔真 | ○ | 16 | 椙村 和裕 | |||||||
| ○ | 15 | 竹森 道成 | 17 | 石野 雄三 | ||||||||
| 18 | 竹谷 圭祐 | |||||||||||
| 19 | 柳澤 亮輔 | |||||||||||
| ○ | 20 | 岡田 寛 | ||||||||||
| ○ | 21 | 田中 啓介 | ||||||||||
| 22 | 小谷野 琢朗 | |||||||||||
| ○ | 25 | 花上 祐太 | 24 | |||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 慶應 | 57 | 25 | FG | 0-1 | |||||||||||||
| 慶應 | 60 | 3 | PS | 0-2 | |||||||||||||
| 慶應 | 65 | 9 | PC | 0-3 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 慶應義塾大学のセンターパスにより前半戦が開始された。互いに激しい攻防を繰り返すが得点することが出来ない。慶應はロングパスを繋ぎ、攻撃を仕掛けていくが、東京農業大学生物産業学部の堅い守りにゴールを割ることが出来ない。両チーム無得点のまま前半戦が終了。 後半に入っても激しい攻防が続き、互いにシュートを放つが、得点には至らない。57分慶應#25花上がGKの蹴ったボールをリバウンドで決め、待望の先制点を挙げる。更に60分PSを取得。これを#3的場が確実に決め、追加点を挙げる。65分#9紺田がPCで得点し引き離す。70分東京農大生物産業はPCを取得するがゴールは狙えず、3-0で、慶應が勝利し試合は終了。 |
撮影:
撮影:
撮影: