| 大会名 | 2013全日本インカレ | 対戦カード | 立命館大学 対 聖泉大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 3位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | W15 |
| 開催日 | 2013年10月23日(水) 10:00 | 会場 | 阿須 |
| 立命館大学 (昨年度4位) |
3 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 聖泉大学 (関西第2代表) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月23日 | 10:00 | くもり | 飯能市阿須運動公園ホッケー場 | W15 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 松村満 | 髙野光洋 | 浅野久雄 | 関根由美子 | 清水陽子 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | ジャッジ | ||
| 我妻順子 | 木下英貴 | 増田和也 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大学 | 3 | 0 前半 0 | 0 | 聖泉大学 | ||||||||||||||||||||
| 3 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| SO | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 山田雅哉 | チーム代表者 | 宮崎奈美 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✓ | 1 | 要石 里沙子 | ✓ | 1 | 長友 志歩 | |||||||
| ✓ | 2 | 内藤 夏紀 | ✓ | 2 | 中島 沙也佳 | |||||||
| 3 | 要石 蘭奈 | ✓ | 3 | 金子 美優 | ||||||||
| ✓ | 4 | 木原 桃 | 12 | 4 | 吉備 千枝子 | |||||||
| ✓ | 5 | 一谷 麻実 | 54 | 22 | 5 | 吉川 加菜美 | ||||||
| ✓ | 6 | 畑野 ひかる | 10 | 6 | 山中 倖 | |||||||
| 48 | 7 | 坂井 綾花 | 8 | 7 | 桐山 茉衣 | |||||||
| ✓ | 9 | 石川 実咲 | ✓ | ⑧ | 脇本 綾香 | |||||||
| ✓ | ⑩ | 山内 理恵子 | ✓ | 9 | 林 加奈子 | |||||||
| 41 | 11 | 木原 雛 | ✓ | 10 | 土井 美里 | 24 | ||||||
| ✓ | 12 | 山下 留依 | ✓ | 13 | 塚原 沙季 | |||||||
| 13 | 佐々木 絵菜 | 16 | 岩下 千紗 | |||||||||
| 21 | 14 | 塩入谷 雪乃 | 7 | 17 | 山川 綾音 | |||||||
| 16 | 15 | 堀井 涼夏 | 9 | 18 | 荒木 美穂 | |||||||
| 16 | 徳島 しおり | ✓ | 19 | 堀尾 亜璃奈 | ||||||||
| ✓ | 17 | 一谷 奈歩 | ✓ | 20 | 永野 未菜 | |||||||
| ✓ | 18 | 山根 圭子 | 7 | 22 | 後藤 唯 | 12 | ||||||
| ✓ | 19 | 上舘 千里 | ✓ | 23 | 石橋 実奈 | |||||||
| 18 | 24 | 石丸 若奈 | ||||||||||
| ✓ | 27 | 梶原 里奈 | ||||||||||
| 11 | 28 | 瀬川 真弓 | ||||||||||
| 7 | 29 | 辻 希望 | ||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 立命館 | 48 | 6 | FG | 1-0 | |||||||||||||
| 立命館 | 65 | 17 | PC | 2-0 | |||||||||||||
| 立命館 | 68 | 17 | PC | 3-0 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 曇り空の下、聖泉のセンターパスにより女子3位決定戦が開始された。序盤から立命館はボール支配率の高さを味方に果敢にゴール前に球を運ぶ。一方聖泉は組織力の高さを見せつけ守備を固める。両チーム共に緊張の糸が張り詰め、必死の攻防戦が続く。立命館#10山内が右サイドからの華麗なドリブルでPCを獲得するも、聖泉のGKに阻まれる。両チーム気迫は衰えぬものの得点にはつながらず後半戦へ突入する。後半開始と同時に立命館は聖泉陣地へドリブルで持ち込む。後半に入り聖泉の試合支配率が高まる中、試合が動いたのは後半13分。PCを攻めきれなかった聖泉は立命館のカウンターを受けGKが止めるも、リバウンドに食いつく立命館#6畑野に今試合初得点を許す。流れに乗り切る立命館を聖泉の総合力で食い止める。しかし、得点を決めた立命館は勢いのまま、後半30分・33分にPCを獲得しリバウンドに反応する#17一谷により2得点を挙げる。3対0で試合が終了し、立命館の3位が確定した。 |
撮影:
撮影:
撮影: