全国から男子24校、女子16校が出場し、大学ホッケー日本一のタイトル獲得を争う。
上位4校は全日本ホッケー選手権大会の出場権が獲得できる。
【男子】
山梨学院大学は4年連続6回目の優勝を目指す。
大学王座優勝のタイトルを獲得した立命館大学も4年ぶり7回目の優勝を目指す。
男子で最多の優勝回数を誇る天理大学も侮れない。
【女子】
2年連続優勝を目指す立命館大学。
昨年準優勝の雪辱を晴らしたい天理大学や2年ぶり優勝を狙う山梨学院大学も優勝杯奪還を狙う。
4年ぶりに大学王座のタイトルを獲得した東海学院大学にも注目が集まる。
前年度ベスト4
大学王座枠(3)
北海道枠(1)
関東枠(6)
北信越枠(1)
東海枠(1)
関西枠(5)
全日本大学大会(3)
前年度ベスト4
大学王座枠(0)
北海道・北信越枠(1)
関東枠(4)
東海枠(1)
関西枠(3)
全日本大学大会(3)
10/31(水) 09:30 |
1回戦 | 2 | 早稲田大学 (関東第2代表) |
4 - 0 | 武蔵大学 (全日本大学大会第3位) |
日吉 | ||||
11:10 |
1回戦 | 6 | 東京大学 (関東第3代表) |
1 - 4 | 慶應義塾大学 (関東第4代表) |
日吉 | ||||
12:50 |
1回戦 | 1 | 北海道大学 (北海道代表) |
1 - 6 | 関西学院大学 (関西第2代表) |
駒沢 | ||||
12:50 |
1回戦 | 5 | 法政大学 (関東第1代表) |
3 - 1 | 東海学院大学 (全日本大学大会第2位) |
東伏見 | ||||
12:50 |
1回戦 | 3 | 新潟大学 (北信越代表) |
2 - 5 | 一橋大学 (関東第6代表) |
日吉 | ||||
14:30 |
1回戦 | 4 | 関西大学 (関西第5代表) |
3 - 0 | 学習院大学 (全日本大学大会第1位) |
駒沢 | ||||
14:30 |
1回戦 | 8 | 京都大学 (関西第3代表) |
1 - 9 | 朝日大学 (東海代表) |
東伏見 | ||||
14:30 |
1回戦 | 7 | 甲南大学 (関西第1代表) |
0 - 5 | 駿河台大学 (関東第5代表) |
日吉 | ||||
11/01(木) 09:30 |
2回戦 | 10 | 早稲田大学 (関東第2代表) |
4 - 1 | 大阪大学 (関西第4代表) |
日吉 | ||||
11:10 |
2回戦 | 14 | 慶應義塾大学 (関東第4代表) |
2 - 5 | 福井工業大学 (大学王座3位) |
日吉 | ||||
12:50 |
2回戦 | 9 | 山梨学院大学 (昨年1位) |
2 - 0 | 関西学院大学 (関西第2代表) |
駒沢 | ||||
12:50 |
2回戦 | 16 | 朝日大学 (東海代表) |
1 - 1 1 SO 3 | 天理大学 (昨年2位) |
東伏見 | ||||
12:50 |
2回戦 | 11 | 立命館大学 (大学王座1位) |
11 - 0 | 一橋大学 (関東第6代表) |
日吉 | ||||
14:30 |
2回戦 | 13 | 明治大学 (昨年3位) |
1 - 1 1 SO 2 | 法政大学 (関東第1代表) |
東伏見 | ||||
14:30 |
2回戦 | 12 | 関西大学 (関西第5代表) |
1 - 2 | 東京農業大学 (昨年4位) |
駒沢 | ||||
14:30 |
2回戦 | 15 | 聖泉大学 (大学王座4位) |
0 - 2 | 駿河台大学 (関東第5代表) |
日吉 | ||||
11/02(金) 12:50 |
準々決勝 | 17 | 山梨学院大学 (昨年1位) |
3 - 1 | 早稲田大学 (関東第2代表) |
駒沢 | ||||
12:50 |
準々決勝 | 20 | 駿河台大学 (関東第5代表) |
1 - 4 | 天理大学 (昨年2位) |
東伏見 | ||||
14:30 |
準々決勝 | 19 | 法政大学 (関東第1代表) |
0 - 1 | 福井工業大学 (大学王座3位) |
東伏見 | ||||
14:30 |
準々決勝 | 18 | 立命館大学 (大学王座1位) |
6 - 0 | 東京農業大学 (大学王座3位) |
駒沢 | ||||
11/03(土) 12:50 |
準決勝 | 21 | 山梨学院大学 (昨年1位) |
2 - 0 | 立命館大学 (大学王座1位) |
駒沢 | ||||
14:30 |
準決勝 | 22 | 福井工業大学 (大学王座3位) |
1 - 0 | 天理大学 (昨年2位) |
駒沢 | ||||
11/04(日) 11:10 |
3位決定戦 | 23 | 立命館大学 (大学王座1位) |
1 - 0 | 天理大学 (昨年2位) |
駒沢 | ||||
14:30 |
決勝 | 24 | 山梨学院大学 (昨年1位) |
2 - 1 | 福井工業大学 (大学王座3位) |
駒沢 |
10/31(水) 09:30 |
1回戦 | 34 | 立教大学 (関東第4代表) |
0 - 7 | 東海学院大学 (昨年4位) |
駒沢 | ||||
09:30 |
1回戦 | 35 | 山梨学院大学 (昨年3位) |
4 - 0 | 同志社大学 (全日本大学大会第2位) |
東伏見 | ||||
11:10 |
1回戦 | 31 | 立命館大学 (昨年1位) |
19 - 0 | 北海道大学 (北海道代表) |
駒沢 | ||||
11:10 |
1回戦 | 38 | 駿河台大学 (関東第4代表) |
1 - 2 | 天理大学 (昨年2位) |
東伏見 | ||||
11/01(木) 09:30 |
1回戦 | 32 | 関西学院大学 (関西第2代表) |
3 - 0 | 東京農業大学 (関東第3代表) |
駒沢 | ||||
09:30 |
1回戦 | 36 | 慶應義塾大学 (全日本大学大会第1位) |
1 - 3 | 聖泉大学 (関西第1代表) |
東伏見 | ||||
11:10 |
1回戦 | 33 | 関西大学 (関西第3代表) |
0 - 3 | 中京大学 (東海代表) |
駒沢 | ||||
11:10 |
1回戦 | 37 | 早稲田大学 (関東第2代表) |
6 - 0 | 京都大学 (全日本大学大会第3位) |
東伏見 | ||||
11/02(金) 09:30 |
準々決勝 | 40 | 中京大学 (東海代表) |
2 - 3 | 東海学院大学 (昨年4位) |
駒沢 | ||||
09:30 |
準々決勝 | 41 | 山梨学院大学 (昨年3位) |
11 - 1 | 聖泉大学 (関西第1代表) |
東伏見 | ||||
11:10 |
準々決勝 | 39 | 立命館大学 (昨年1位) |
5 - 0 | 関西学院大学 (関西第2代表) |
駒沢 | ||||
11:10 |
準々決勝 | 42 | 早稲田大学 (関東第2代表) |
0 - 5 | 天理大学 (昨年2位) |
東伏見 | ||||
11/03(土) 09:30 |
準決勝 | 44 | 山梨学院大学 (昨年3位) |
0 - 1 | 天理大学 (昨年2位) |
駒沢 | ||||
11:10 |
準決勝 | 43 | 立命館大学 (昨年1位) |
0 - 3 | 東海学院大学 (昨年4位) |
駒沢 | ||||
11/04(日) 09:30 |
3位決定戦 | 45 | 立命館大学 (昨年1位) |
0 - 1 | 山梨学院大学 (昨年3位) |
駒沢 | ||||
12:50 |
決勝 | 46 | 東海学院大学 (昨年4位) |
1 - 1 3 SO 2 | 天理大学 (昨年2位) |
駒沢 |
男子
優勝 | 山梨学院大学 | 4年連続6回目 |
---|---|---|
準優勝 | 福井工業大学 | |
3位 | 立命館大学 | |
4位 | 天理大学 |
女子
優勝 | 東海学院大学 | 7年ぶり7回目 |
---|---|---|
準優勝 | 天理大学 | |
3位 | 山梨学院大学 | |
4位 | 立命館大学 |
大会名 | 男子第67回・女子第40回全日本学生ホッケー選手権大会 |
---|---|
期間 | 2018年10月31日(水)~11月4日(日) |
会場 | 駒沢オリンピック公園総合運動場 第一球技場
早稲田大学 東伏見グラウンド 慶應義塾大学 日吉グラウンド |
参加チーム | 男子24チーム
女子16チーム |
備考 | 本大会の男子上位4チームが、第92回全日本男子ホッケー選手権大会の出場権を得る 本大会の女子上位4チームが、第79回全日本女子ホッケー選手権大会の出場権を得る |
大会名 | 男子優勝 | 女子優勝 |
---|---|---|
2017全日本インカレ | 山梨学院大学(3年連続5回目) | 立命館大学(2年ぶり4回目) |
2016全日本インカレ | 山梨学院大学(2年連続4回目) | 山梨学院大学(2年ぶり8回目) |
2015全日本インカレ | 山梨学院大学(4年ぶり3回目) | 立命館大学(10年ぶり3回目) |
2014全日本インカレ | 立命館大学(3年連続6回目) | 山梨学院大学(3年連続7回目) |
2013全日本インカレ | 立命館大学(2年連続5回目) | 山梨学院大学(2年連続6回目) |
2012全日本インカレ | 立命館大学(3年ぶり4回目) | 山梨学院大学(3年ぶり5回目) |